*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
今でしょ!?
テーマ:★ご来店
2013/02/11 18:04

こんにちは、安藤です。
先週末、タカショーWさん主催?で石川県の同業者様方の視察に行ってきました♪
バックボーンは違えど、同じEX&ガーデンに携わる者として良い刺激をもらいました!
時間を共にさせて頂きました方々、ありがとうございました!!
*Wさん、アクシデントによる長距離・長時間運転お疲れさまでした

出張から帰ると、待ってましたとばかりに雪・雪・雪・・・
石川も降っていましたが、量が違う~





そんな悪天候の中、来店頂きましたお客様方には感謝です!
長岡市Iさま
外構の整備で敷地に統一感が出ます!
次回のご来店をお待ちしております。
*植栽も忘れずに。
十日町市Aさま
春からのご新築に向け、今時期からのご相談ありがとうございました!
ポイントはリビングに隣接するローズガーデンエリアですね。
既存塀の処理、御検討下さいね。
他にご来店頂きました方々も春からの準備の目安となったでしょうか?
いつ考えるか?「今でしょ!」(笑)ですね♪
☆長岡のお庭と外構工事の施工例満載
★庭匠館ホームページこちら
☆戻ってきました
★あいざわブログこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/145135
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/145135