*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
長岡市 S様邸 ガーデン工事②
テーマ:☆ただ今工事中
2012/09/18 18:35

こんにちは、滝沢です☆
長岡市内で工事をさせて頂いた現場報告の続きです☆
まずは工事内容に沿って、位置・高さを確認し土工事からスタートです!


今回は土を掘る量が少なかったので、人力でスコップにて土工事です!
職人さんご苦労様です!

続いて舗装工事です☆
今回お庭にテラスを作るので、型枠を組んで下地のコンクリートを打設します!

そしてお庭の排水対策は既存ブロックに沿って新たに排水のパイプを設置し
お庭の雨水の配管につなげて水道を確保しました!
水道が確保されたのでもうお庭の水溜りは心配ないでしょう♪
続いてテラスを仕上げていきます!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/135080
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/135080