明治へ①
テーマ:★スタッフの日々
2009/05/20 21:21
こんにちは。川村です。
先日、上越市内の“旧師団長官舎”に行ってきました。

明治43年に建てられた旧陸軍の師団官舎をできる限り忠実に復元したもので
市内に残る数少ない明治期の洋風木造建造物、歴史遺産です。
現地に行くとより詳しい説明も。

外回り、建物の至る所におしゃれな工夫が施され、
見るところ見るところ面白い、飽きの来ない場所です。
ペンキも化学分析で当時の色を採用したとか。

そしてこの方がこちらの主のようです。
日本にスキーを広めた第一人者との事。
にしても凄いヒゲです・・・
裏には下がり池のある和風庭園が広がります。

職人魂が宿る庭と
そのむこうにそびえ立つ建物はなんとも絵になります。


和むなぁ~
ここに来るのは2回目、
上越市で発見した癒しスポットになりつつあります。
疲れをリセットしてくれる場所、空間。
それを求めて出かけるのも楽しいものですが、
そんな空間が敷地内にもあればそれは素晴らしい事です。
私も、そんな癒しの空間を沢山の方にお届けしていきたいと思ってます。
建物の中もまた素敵なのですが、また次回に。。
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
先日、上越市内の“旧師団長官舎”に行ってきました。

明治43年に建てられた旧陸軍の師団官舎をできる限り忠実に復元したもので
市内に残る数少ない明治期の洋風木造建造物、歴史遺産です。
現地に行くとより詳しい説明も。

外回り、建物の至る所におしゃれな工夫が施され、
見るところ見るところ面白い、飽きの来ない場所です。
ペンキも化学分析で当時の色を採用したとか。

そしてこの方がこちらの主のようです。
日本にスキーを広めた第一人者との事。
にしても凄いヒゲです・・・
裏には下がり池のある和風庭園が広がります。

職人魂が宿る庭と
そのむこうにそびえ立つ建物はなんとも絵になります。


和むなぁ~

ここに来るのは2回目、
上越市で発見した癒しスポットになりつつあります。
疲れをリセットしてくれる場所、空間。
それを求めて出かけるのも楽しいものですが、
そんな空間が敷地内にもあればそれは素晴らしい事です。
私も、そんな癒しの空間を沢山の方にお届けしていきたいと思ってます。
建物の中もまた素敵なのですが、また次回に。。
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら