雑草対策♪
テーマ:☆ただ今工事中
2015/07/26 09:54

こんにちは、大渕です^^
先日お引渡しをさせて頂いた新潟市秋葉区S様邸をご紹介します♪
現況はこちら↓


アプローチや住宅周りに生えた雑草対策にお悩みでした。

デッキ下の花壇スペースは、DIYでつくられていましたがこちらにも雑草が…(´ω`;)
*
砂利やインターロッキングブロックで彩り、すっきりと管理の楽なエクステリアへ庭バケすることに!
プランはこちら♪


住宅周りに生えたスギナは上部の葉や茎を取り除いても生えてきてしまうので、除草剤で枯らし砂利敷きをします。
防草シートも通常の物より頑丈な、スギナ用の特注品です><
休日雑草取りに追われていた日々から、しっかり区切られた花壇で、季節の花々を育てる楽しめるお庭をご提案しました(´▽`*)ノ
*
完成はこちら!

シンボルツリーにはハナミズキを選びました♪
丸くて大きな葉っぱで可愛らしいですね。春には白い花が咲き、季節も楽しめます。

飾り気の少ないアプローチでしたが、シンボルツリーとS様の植えられた花々で華やかになりましたね!
お庭スペースはこちら!

歩きやすく、雑草対策にもなるインターロッキングブロックで花壇スペースを区切りました。
広めに作りましたので、通路としてだけではなく、花壇を整える際の作業スペースにもなります。
住宅周りも玉砂利で雑草対策!

とってもすっきりしましたね!

既存のデッキ前には、常々気になっていたお隣の窓からの視線を遮る為の木調アルミフェンスを取り付けしました。
デッキからの眺めも一層素敵になりました♪
S様、ありがとうございました!
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
既存のものを生かして…
テーマ:★ご来店
2015/07/25 18:14

こんばんわ!長岡店水品です☆
8月も近づき、暑い日が続いてますね…!
熱中症にはくれぐれもお気を付けください(>_<)
*
*
さて、今工事している物件をご紹介いたします☆
見附市 H様邸 ♪
もともと植栽が数本植わっているお庭のスペースを
もっと活用したいということでご相談にお越しくださいました。

※工事前の写真
土のスペースもだいぶ広いので
雑草対策も兼ねてお庭のご提案をし、工事を進めさせて頂くことになりました♪


植栽を傷つけないように重機で掘削!
住宅脇の部分は新しくコンクリートを打ちます!

お庭の部分全体に砂利を敷くので
止めとして境界ブロックを設置(*^_^*)


自然石やレンガなどの素材を使って彩りも確保♪
だんだんお庭ができてきました。

コンクリートを打った後は物置を設置する予定です♪
物置はやはりカーポート後ろにあると便利かと思います!

既存の植栽を生かして樹脂製の角柱を設置☆
構造物が増えることで奥行感や見た目の雰囲気も変わりますよね(*^_^*)


既存のウッドデッキの足場として
コンクリートと自然石で曲線の舗装スペースが完成♪
黄色が際立ってアクセントになってます☆
まわりの土の部分は、
最後にレンガチップを敷きつめる予定です☆
下には防草シート敷くので雑草対策はバッチリかと(*^▽^*)b
H様、完成までもうしばしお待ちください!!
*
*
*
さて、
本日ご相談頂きました♪
長岡市 T様 ☆
ご来店ありがとうございました!
アプローチはコンクリートをベースに違う素材でアクセントをとりますね♪
ご新築なので、ファサードの部分はライトなどを入れてこだわりたい所ですよね!
変更点修正しまして、また書類の方お届けします!
長岡市 N様 ☆
ご来店ありがとうございました!
お庭をデザインすることで、今のスペースがずいぶん広いことがわかりますよね♪
芝生が一面に広がっているとやはりとても綺麗だと思います☆
また変更点踏まえてデザインしてみますね♪
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
はじめまして
テーマ:★スタッフの日々
2015/07/24 14:03

はじめまして。
この春より新潟店で働かせて頂いております。
伊藤と申します。
お庭に関しては、まだまだ分からない事ばかりなのですが、日々精進していきたいと思います。
早く、皆様の役に立てるように頑張りたいと思います。
この似顔絵は、五十嵐店長が描いてくださいました。
ありがとうございます!本当にそっくりです!
さて、話は変わりますが、明日から展示場の中でイベントがあります!

ご家族で楽しめるイベントとなっておりますので、ぜひお越しください!
プレゼントや抽選会もあります!楽しみですね。
*********
本日はお時間を頂き誠にありがとうございました。
新潟市中央区T様
ご来店ありがとうございました。
素敵な玄関まわりになるように、一生懸命頑張らせていただきます!
また、何かご不明な点がございましたらいつでもご連絡ください。
*********
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら