☆カーポート&テラス屋根2☆
テーマ:☆ただ今工事中
2011/03/21 16:51

こんにちは野澤です。
前回ご紹介しましたH様邸の現場報告です!
建物裏部分にあたる土スペース。使われていなかったこちら↓

そこを機能的な駐輪場にするべく、テラス屋根一面に架けました↓

さらに屋根を架け終えると、下に土間コンクリートを打っていきます↓
コンクリートを流しいれては、
トントンと平にならし、
また流し入れては、
トントンと平にならし…
そんな作業をひたすら繰り返して、
無事打ちあがりました。
建物裏一面に架けられたテラス屋根の下では、
駐輪場、物置き場、物干し場など、これから色々な使い方ができそうです。
将来的に、奥のスペースには物置を置くそうです。
今回は冬の寒い時期の工事だったため、
残りの植栽工事を春まで残した形でひと段落いたしました。
春の暖かい時期にまたお邪魔して、
お庭に面した大きな窓の目隠しに2本の木を植える予定です。
ひとまず、植栽残しですっきりとした機能的な外構が完成しました。
H様、本当にありがとうございました。
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
ご来店ありがとうございました。
テーマ:★ご来店
2011/03/21 16:22

こんにちは。川村です。
ニュースでは悲しい報道が多い中、
スポーツ選手の方などが積極的な募金活動をされているとの話も多く聞き、
そんな中で「今出来る事を」という言葉を本当に多く耳にするようになりました。
出来る事の大小はあっても日本中の人が同じ気持ちで
前を向こうとしているんだなと、改めて実感しています。
いち早い復興を心より願います。
本日ご来店いただきました
Y様
お足もとの悪い中ありがとうございました。
広いお庭は土のままだと管理も大変ですが、
言い換えれば何でも出来てしまいますね。
「気づけばお庭にいる時間が長くなっていた」、と言っていただけるような
ご提案をさせていただきたいと思います。
将来をイメージしながら、長いスパンでもお手伝いさせていただければと思いますので
ぜひよろしくお願いいたします。
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
光に向かって☆
テーマ:☆提案例・施工例
2011/03/20 20:20

こんばんは、大森です。
この度の地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
そして一日も早い復興をお祈り申し上げます。
余震も続いていますので、
皆様気をつけてくださいね。
さて、
私たち庭匠館スタッフはお客さまのために全力を尽くすことが今出来ることです!
今回のご提案は、
さりげないお庭の目隠しと和室前の眺めです

今回はあまり高くない木調の角材を使いアクセントを。

お客様のほうで植栽されるということで植栽を合わせたイメージで

和室から見るとこんなイメージに。

斜めに敷く自然石と枕木調平板が奥行きを感じさせてくれます。
既存駐車場のくり抜きにレンガを積んで花壇に。

お庭は芝生で緑になれば、
とても心地よいお庭になりそうですね


★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら