おしゃれポスト、届きました
テーマ:★商品紹介
2010/04/29 18:13
こんにちは。川村です。

ただ今工事中のお客様宅の飾り壁に埋め込む
ディーズガーデンさんのポスト「デューン-U」です
ナチュラルな色合いと
こだわって作られた櫛引のようなの仕上がりがとてもオシャレですね。
これから出来る飾り壁にもよく合いそうです
そして、もちろん外観だけではありません
素材はFRP。
ディズニーランドのアトラクションにも使われる
繊維強化プラスチックでできているんです。
長年の季節の変化にも耐え、遜色なく質感を保ち続けてくれますよ
A4サイズが楽々入る投入口なので、
ご不在時に来た回覧板や通販カタログがポストから飛び出して
雨にぬれていたなんて事がなくなり、

取り出し口の下向き開閉は
かがんだり、覗き込んだりせずに中が確認できてとても便利
その他にも、
・横雨から郵便物を守る安心フタつき
・開閉音を防止するウレタン製ダンパー
・・・などなど。
とことん使う人に親切なおしゃれポストです
こちらのポスト、デーズガーデンクラブ(特約店)の
庭匠館で扱っております。
その他、表札などのオシャレアイテムも。
気になった方はぜひ庭匠館へお越しください
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

ただ今工事中のお客様宅の飾り壁に埋め込む
ディーズガーデンさんのポスト「デューン-U」です
ナチュラルな色合いと
こだわって作られた櫛引のようなの仕上がりがとてもオシャレですね。

これから出来る飾り壁にもよく合いそうです

そして、もちろん外観だけではありません

素材はFRP。
ディズニーランドのアトラクションにも使われる
繊維強化プラスチックでできているんです。
長年の季節の変化にも耐え、遜色なく質感を保ち続けてくれますよ

A4サイズが楽々入る投入口なので、
ご不在時に来た回覧板や通販カタログがポストから飛び出して
雨にぬれていたなんて事がなくなり、

取り出し口の下向き開閉は
かがんだり、覗き込んだりせずに中が確認できてとても便利

その他にも、
・横雨から郵便物を守る安心フタつき
・開閉音を防止するウレタン製ダンパー
・・・などなど。
とことん使う人に親切なおしゃれポストです

こちらのポスト、デーズガーデンクラブ(特約店)の
庭匠館で扱っております。
その他、表札などのオシャレアイテムも。
気になった方はぜひ庭匠館へお越しください

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
渋谷の日☆
テーマ:★スタッフの日々
2010/04/28 18:40
こんばんは、大森です!
知ってましたか?
本日は4月28日で『し・ぶ・や・の日』だそうです!
さて本日は私は、

新幹線に乗りまして東京へ…
そして来ました!!

こちら、東京ビッグサイトです☆
何度かエクステリアの展示場や研修会で来ているので見慣れてきましたが!?
本日は生憎の雨模様で外は人がいませんね…。
今回の目的ももちろん!

エクステリアエキシビションです!
こちらの模様は次回お届けしますね♪
商品紹介:ウッドデッキがUPされました
★庭匠館ホームページこちら
エクステリアの為なら新潟・長岡・上越へ
★あいざわブログこちら
知ってましたか?
本日は4月28日で『し・ぶ・や・の日』だそうです!
さて本日は私は、

新幹線に乗りまして東京へ…
そして来ました!!

こちら、東京ビッグサイトです☆
何度かエクステリアの展示場や研修会で来ているので見慣れてきましたが!?
本日は生憎の雨模様で外は人がいませんね…。
今回の目的ももちろん!

エクステリアエキシビションです!
こちらの模様は次回お届けしますね♪
商品紹介:ウッドデッキがUPされました
★庭匠館ホームページこちら
エクステリアの為なら新潟・長岡・上越へ
★あいざわブログこちら
休日の病気
テーマ:★スタッフの日々
2010/04/27 17:30
今日は休みの安藤です。
一人の休日はいつも以上に『アレをして、コレをして~』なんて思うのですが、
実際始動するのは昼からで、
予報通り、雨が降ってきました。

そんな中、GWに結婚式を挙げる友人の『友人代表スピーチ』の本を借りる為図書館へ。
借りる本は直ぐに決まったのですが、結局庭関係の本を見に行ったようなもので・・・
帰りもホームセンターへぶらりと資材などを小一時間ほど見つつ、
歩いての移動だったので、普段は目につかない事にも
『これ、資料に使えそう。』とか『この考えはおもしろいかも』っと
町並みをデジカメに写しながら帰ってきたのですが、
。。。仕事病でしょうか?
*ドラマを見ていても内容より外構資材や庭木が気になることってありませんか?

商品紹介:ウッドデッキがUPされました
★庭匠館ホームページこちら
エクステリアの為なら新潟・長岡・上越へ
★あいざわブログこちら
一人の休日はいつも以上に『アレをして、コレをして~』なんて思うのですが、
実際始動するのは昼からで、
予報通り、雨が降ってきました。


そんな中、GWに結婚式を挙げる友人の『友人代表スピーチ』の本を借りる為図書館へ。
借りる本は直ぐに決まったのですが、結局庭関係の本を見に行ったようなもので・・・
帰りもホームセンターへぶらりと資材などを小一時間ほど見つつ、
歩いての移動だったので、普段は目につかない事にも
『これ、資料に使えそう。』とか『この考えはおもしろいかも』っと
町並みをデジカメに写しながら帰ってきたのですが、
。。。仕事病でしょうか?
*ドラマを見ていても内容より外構資材や庭木が気になることってありませんか?

商品紹介:ウッドデッキがUPされました
★庭匠館ホームページこちら
エクステリアの為なら新潟・長岡・上越へ
★あいざわブログこちら