新商品勉強会☆
テーマ:★スタッフの日々
2010/03/05 18:29
こんばんは大森です
本日は、庭匠館スタッフ会議でございました!
お客様により良いものをお届けできるようスタッフ全員真剣に話し合います
この日に合わせて、
エクステリア業界を盛り立てているメーカー、
『タカショー』さんの新商品の勉強会をしました。

↑こちらは新商品、木目調のおしゃれなガーデン収納庫です
勉強会開始で~す

いつもお世話になっているタカショーTさんよりいろいろご説明いただきました!
ありがとうございました
庭匠館スタッフ、熱心に説明を聞いておりました
素敵な新商品が揃ってきましたのでお客様にご提案していきたいと思います
さて、明日から3/6(土)・7(日)の2日間、
新潟市産業振興センターにて『住まいのリフォームフェア2010』が開催されます
庭匠館スタッフ含め、
新潟のエクステリア専門店がそろって相談会をしています!
エクステリア商品の展示もありますので、
気になった方は是非足を運んで実際のモノに触れ体感してみてくださいね
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

本日は、庭匠館スタッフ会議でございました!
お客様により良いものをお届けできるようスタッフ全員真剣に話し合います

この日に合わせて、
エクステリア業界を盛り立てているメーカー、
『タカショー』さんの新商品の勉強会をしました。

↑こちらは新商品、木目調のおしゃれなガーデン収納庫です

勉強会開始で~す


いつもお世話になっているタカショーTさんよりいろいろご説明いただきました!
ありがとうございました

庭匠館スタッフ、熱心に説明を聞いておりました

素敵な新商品が揃ってきましたのでお客様にご提案していきたいと思います

さて、明日から3/6(土)・7(日)の2日間、
新潟市産業振興センターにて『住まいのリフォームフェア2010』が開催されます

庭匠館スタッフ含め、
新潟のエクステリア専門店がそろって相談会をしています!
エクステリア商品の展示もありますので、
気になった方は是非足を運んで実際のモノに触れ体感してみてくださいね

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
長岡市、外構工事始動!
テーマ:★スタッフの日々
2010/03/04 19:00
こんにちは、安藤です。
この頃春を思わせる暖かな陽気に誘われて、
長岡市内の外構工事もスタートしました
長岡市 Y様邸

去年末よりご契約頂き、着工待ちのお客様方、大変お待たせ致しました
順次工事段取りしております。
着工日確定のご連絡を今しばらくお待ち下さい!
☆こちらもスタートしています
TOEX『春のガーデンルームキャンペーン』開催中!
自然浴deくらす パートナーズ登録店として
長岡市では当店だけ!!

お問い合わせ、お待ちしております
☆トップページが新しくなったよ
★庭匠館ホームページはこちら
☆エクテリアの為ならどこへでも!
★あいざわブログはこちら
この頃春を思わせる暖かな陽気に誘われて、
長岡市内の外構工事もスタートしました

長岡市 Y様邸

去年末よりご契約頂き、着工待ちのお客様方、大変お待たせ致しました

順次工事段取りしております。
着工日確定のご連絡を今しばらくお待ち下さい!
☆こちらもスタートしています

TOEX『春のガーデンルームキャンペーン』開催中!
自然浴deくらす パートナーズ登録店として
長岡市では当店だけ!!

お問い合わせ、お待ちしております

☆トップページが新しくなったよ
★庭匠館ホームページはこちら
☆エクテリアの為ならどこへでも!
★あいざわブログはこちら
☆3月3日☆
テーマ:★展示場へどうぞ
2010/03/03 17:15
こんにちは野澤です
今日は【耳の日】ですね
みなさん『サウンドスケープ』はご存知ですか?
サウンドスケープとは、1970年代にR・マリー・シェーファーによって提唱された
「音風景」という概念です。
それまで音は環境から切り離されて考えられていましたが、
自然の音を風景としてとらえ、日常生活の中で感じるという考え方です。
私たちが生活している身の回りには、ほんとうにたくさんの音がありますよね
もちろん、お庭の中にもたくさんあります
風鈴の音、ししおどしの音、飛び石を歩く足音、話し声、
風の音、樹々のざわめき、鳥の鳴き声、羽ばたきの音、虫の声…
探せばどんどん出てきます
みなさんも、お庭の“音”を探してみてください
また、これからお庭を作ろう!と考えている方はぜひ、『サウンドスケープ』
を取り入れたお庭造りをしてみてはいかがでしょうか?
きっとすてきな響きの庭が出来るはずです
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら