<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

☆エクステリアについて☆

テーマ:★展示場へどうぞ

こんにちは野澤ですニコニコ(女の子) 

  

寒い日が続きますねアップアップ

 

この大雪ビックリマーク

 

私がスノーボードを始めてまだ間もない頃に通りがかりのおっちゃんに聞いたビックリマーク 

 

『二年小雪が続くと次の年は大雪になるんだ』説はたぶんあたりますねひらめいた

 

少ないですが、私の経験から…たぶん2003年から見事に当たっていますビックリマーク

 

なので今年を乗り切れば、来年・再来年は雪かき楽々ですよ~音符たぶん音符

 

さてさて、エクステリアの話に入ります ニコニコ(女の子)

 

エクステリアはお家の雰囲気だけでなく、街の雰囲気にもなりますひらめいた

 

素敵なエクステリアを持つ住宅が集まった街を歩いていると、

 

心地よくありませんかクエッションマーク頭に残ったりしませんかクエッションマーク

 

住みやすい街を作るには、実はエクステリアはとても重要なのですアップ

 

どんな空間がほしいのか。どんなエクステリアにしたいのか。

 

イメージをまとめてみてくださいビックリマーク

 

庭匠館はお客様の考えたそのイメージから、

 

お客様の求める、お庭作りのお手伝いを致しますニコニコ(女の子)


限られた予算内にしろ、次につながるようなご提案を心がけていますアップアップ


気になった方はぜひ庭匠館へ…ぱんだ11

 

 

★庭匠館ホームページこちら

★あいざわブログこちら
庭ブロ+(プラス)はこちら

冬の必需品☆!!

テーマ:★ご来店
こんにちは、西片です☆


今日の長岡市、午前中は気持ち良く晴れていましたね晴れ

午後からは雨が降っていますが、雪が融けてくれると良いですね~クローバー










そんな今日ご来店頂きました・・・


長岡市 S様

お忙しい所、打ち合わせのお時間を頂きましてありがとうございましたアップ

カーポートの高さ、物置の位置・・・など、じっくり奥さまとご検討くださいクローバー

今後とも宜しくお願い致しますペコペコ!!










県内では必需品の

カーポート

除雪道具の収納に

物置

今の時期、お問い合わせが大変増えている商品ですアップ

お困りの方は「ていしょうかん」へ是非ご相談くださいペコペコ!!

詳しくはコチラ





★庭匠館ホームページこちら

★あいざわブログこちら

時間=思い出

テーマ:★展示場へどうぞ
こんにちは。川村です


上越店より



今日の上越店、午前中は降ったものの
午後からは止み、一時は青空も見えるほどでした。


初雪の頃は除雪も割と楽くできますが
こう連日、積雪→除雪→積雪→除雪を繰り返していると

さすがにもういいよ~パニック(男の子)

となりますね。


このまま晴れてくれーと願いつつ本日も除雪です。



ぱんだ10アプローチ開通ぱんだ11




アプローチ


溝のようなアプローチ。これはこれでいい感じハート2


と思ってしまうのは



苦労しての達成感から来ているのかも知れませんが・・・


やはり、
時間をかけて育てたり作り上げたものというのは
一味違う収穫というものがありますよね。


お庭は、そういった要素を楽しく盛り込める場所でもあります。


丹念に育てた家庭菜園の野菜花

水やりや冬囲いで守り、家族と共にゆっくり成長していく樹木クリスマスツリー1

そこで過ごすご家族やペットとの時間もとても貴重なものです。


お庭は思い出を作るステージでもありますねニコニコ(男の子)


時間の経過、ご家族の成長とともに楽しい思い出が沢山できるよう、
当店では敷地を通じてステージ作りのお手伝いをさせていだだいております。




新築も、リフォームも
エクステリア・ガーデンのご相談は庭匠館へビックリマーク

お気軽にお越しくださいスマイル(男の子)




★庭匠館ホームページこちら

★あいざわブログこちら
<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

プロフィール

ぱんだくん

庭匠館スタッフ

◎ 庭匠館のスタッフによるブログです!お店やエクステリアの情報から、スタッフの私生活まで意外な一面がみれるかも!?

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/01      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

アーカイブ

フリースペース