思い出は泥んこと共に☆
テーマ:☆提案例・施工例
2009/11/22 18:59

こんばんは、大森です

今日は久しぶりに良い天気でした

気分もさわやかです!
さて、みなさんは幼い頃、
自分の家のお庭や友達の家のお庭で遊んだ記憶はありますか?
私は、ブロック塀に上って飛び降りたり、草木の葉や実を摘んでままごとをしたり、
たくさんの思い出があります

そして、その思い出はお庭を見るたび思い出され、心がほっとします

我が家にある思い出ってとても大切なものですよね!
そんな大切な思い出づくりのためにご提案している、
「砂場」をご紹介します

私が幼い頃は自宅に砂場があるなんて想像もできませんでした!
砂場キット?もたくさんありますし、現代っ子がとてもうらやましいです

まずは、レンガなどでおしゃれに。砂場の必要がなくなったら、花壇に変身!



大きな砂場。近所の子供たちの「たまり場」です!

芝生をくり抜いて簡易的に。木陰の下で。

お客様のお手製!簡単に砂場の完成!!

子供たちは遊びの天才です

いつか素敵な思い出になりますように

寒くてなかなか身動きが取れませんが、
こんな時期だからこそ!
来春に向けガーデン&エクステリアのご計画を立てることをオススメしますよ

庭匠館スタッフがお手伝いいたしますので、是非ご相談くださいね

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
レンガで縁取り
テーマ:☆ただ今工事中
2009/11/22 18:27
こんばんは、灰野です
今日は11月22日、『いい夫婦
』の日です
私は独身なので、あまり関係ありませんが。。。
そんな今日、夫婦お揃いでご来店いただきました、
Ⅰ様
打合せのお時間ありがとうございました!プラン、気に入っていただけてよかったです
春先の工事に向けてじっくりプランをつめていきたいと思います
次回の打ち合わせ、楽しみにしています
そして、ご契約のお電話をいただきました
K様
ありがとうございます!書類を整えてお待ちしております
これで「お庭の中の砂が飛んで困る・・・。」というお悩みが解決されますよ
さてさて、前回ご紹介した上越市の現場も着々と工事が進んでおります
前回はコンクリートの洗い出しをしました。

今回は、

洗い出しのコンクリートの向こうに庭匠館が大好きなアレが見えます

そうです!アンティークレンガを使った花だんです
まだ途中段階ですが、この色むら感がやっぱりいい感じです
コチラの現場、アンティークレンガの縁取りだけじゃなくて、敷きもあるんです☆
また近々ご報告いたしますね
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

今日は11月22日、『いい夫婦


私は独身なので、あまり関係ありませんが。。。

そんな今日、夫婦お揃いでご来店いただきました、

打合せのお時間ありがとうございました!プラン、気に入っていただけてよかったです



そして、ご契約のお電話をいただきました

ありがとうございます!書類を整えてお待ちしております


さてさて、前回ご紹介した上越市の現場も着々と工事が進んでおります

前回はコンクリートの洗い出しをしました。

今回は、

洗い出しのコンクリートの向こうに庭匠館が大好きなアレが見えます


そうです!アンティークレンガを使った花だんです

まだ途中段階ですが、この色むら感がやっぱりいい感じです

コチラの現場、アンティークレンガの縁取りだけじゃなくて、敷きもあるんです☆
また近々ご報告いたしますね

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
昆虫の住処☆
テーマ:★ご来店
2009/11/17 17:38
こんにちは、西片です☆
今日の長岡市、一日中
雨
でしたね
お天気が悪くとっても寒い中、ご来店頂きましたK様☆
お休みの日にご足労頂きまして、ありがとうございました
そして、次回ご契約のお約束を頂き、ありがとうございます
これで来年の夏には、素敵なお庭に仕上がりますね
また再来週のご来店、しっかり書類を整えてお待ちしております
そして、ご契約のお電話を頂きましたY様☆
ありがとうございます
工事は来年の春~になりますが、夏にはお花を植えたりお庭で楽しめますね
今週末お伺い致しますので、今後とも宜しくお願い致します
そして、お問い合わせを頂きましたW様☆
「ていしょうかん」をご指名頂き、ありがとうございます
ご新築に合わせて外構をお考えとのことで、後日ゆっくりとお話を伺わせてください
今後とも、宜しくお願い致します
!!
「ていしょうかん」では既に、春~の工事の受付が始まっています
庭木や芝などの工事もお考えの方は、春頃の工事が絶好の時期だと思いますよ
冬の間にじっくりと、お庭の計画を進めましょう
ご来店、お待ちしております
さて、先日から長岡店にはある生き物が住み着いています
ある生き物とは・・・
↓↓↓コチラ↓↓↓

産卵を控えた、お母さんカマキリです☆
実は去年も長岡店のモミジの木にお母さんカマキリが産卵を控えていたのですが・・・
途中で力尽きて死んでしまったのです
ですが今年のお母さんカマキリは、
軒下であれば雨・風を凌げるので、絶好の環境を見つけたようです
でも・・・
サッシに卵を産まれると少し困りますよね
窓を開けられないし、窓拭きも出来ない・・・
・・・何はともあれ、頑張れ!!お母さんカマキリ!!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
今日の長岡市、一日中



お天気が悪くとっても寒い中、ご来店頂きましたK様☆
お休みの日にご足労頂きまして、ありがとうございました

そして、次回ご契約のお約束を頂き、ありがとうございます

これで来年の夏には、素敵なお庭に仕上がりますね

また再来週のご来店、しっかり書類を整えてお待ちしております

そして、ご契約のお電話を頂きましたY様☆
ありがとうございます

工事は来年の春~になりますが、夏にはお花を植えたりお庭で楽しめますね

今週末お伺い致しますので、今後とも宜しくお願い致します

そして、お問い合わせを頂きましたW様☆
「ていしょうかん」をご指名頂き、ありがとうございます

ご新築に合わせて外構をお考えとのことで、後日ゆっくりとお話を伺わせてください

今後とも、宜しくお願い致します

「ていしょうかん」では既に、春~の工事の受付が始まっています

庭木や芝などの工事もお考えの方は、春頃の工事が絶好の時期だと思いますよ

冬の間にじっくりと、お庭の計画を進めましょう

ご来店、お待ちしております

さて、先日から長岡店にはある生き物が住み着いています

ある生き物とは・・・
↓↓↓コチラ↓↓↓

産卵を控えた、お母さんカマキリです☆
実は去年も長岡店のモミジの木にお母さんカマキリが産卵を控えていたのですが・・・
途中で力尽きて死んでしまったのです

ですが今年のお母さんカマキリは、
軒下であれば雨・風を凌げるので、絶好の環境を見つけたようです

でも・・・
サッシに卵を産まれると少し困りますよね

窓を開けられないし、窓拭きも出来ない・・・

・・・何はともあれ、頑張れ!!お母さんカマキリ!!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら