市の芸術祭、アートミックス
テーマ:洋裁
2014/04/28 23:15
今日は市原市をあげての芸術祭に、近くの廃校になった
小学校に夫婦で歩いて行って来ました
片道30分!

パンフレットです。都会からだと小湊鉄道が安くなるとか?後2週間
開催です!都会の方々・・・市原市にお出かけ下さい

元の小学校の教室の中です!「光と芸術」モジャモジャに見えるのは
ハンガーですが何百本と使ってるようです!
芸術は難しい!

竹トンボが自然な感じで、草むらの中に・・・でもよーく見ると

一人ひとりの願い事や希望が、でも笑える文字も
笑ってやって!

もうこれは、本当に笑うしかない
何とかしろ!

切実ですよね!でも竹トンボに書くかなあ
努力しろ

この願いは夫の字です。希望の願いです!

メルヘン!夢がある!いいですよね!いい空間です!
竹トンボが泳いでます!

コーヒーを注文!100円でしたが美味でしたあ!変なお店よりも
でもお茶受けが・・・なんと、蒸し芋
でーした!
ほのぼの田舎の風景です!笑ってやって下さいな!

ここからは自宅のソファーのやり替えです!もうボロボロ!!

マットをはずした所です!マットの寸法を取り生地を裁断して・・・

布で縫い、仕上げました!
上手く出来上がり!!
なんか、自給自足での生活見たいです

今日、王子様~キレイな黄色の柑橘類が
届きました!驚きでテンションが
しまーした!
小夏という果物だそうです!初めて、口にしましたが
爽やかでジュウシーで元気がでました!感謝です!
千葉の名産送らなきゃ
夫婦で笑顔です!ありがとう・・・かんちゃん!
小学校に夫婦で歩いて行って来ました
片道30分!
パンフレットです。都会からだと小湊鉄道が安くなるとか?後2週間
開催です!都会の方々・・・市原市にお出かけ下さい


元の小学校の教室の中です!「光と芸術」モジャモジャに見えるのは
ハンガーですが何百本と使ってるようです!
芸術は難しい!
竹トンボが自然な感じで、草むらの中に・・・でもよーく見ると


一人ひとりの願い事や希望が、でも笑える文字も
笑ってやって!
もうこれは、本当に笑うしかない
何とかしろ!
切実ですよね!でも竹トンボに書くかなあ
努力しろ

この願いは夫の字です。希望の願いです!

メルヘン!夢がある!いいですよね!いい空間です!竹トンボが泳いでます!

コーヒーを注文!100円でしたが美味でしたあ!変なお店よりも

でもお茶受けが・・・なんと、蒸し芋
でーした!ほのぼの田舎の風景です!笑ってやって下さいな!

ここからは自宅のソファーのやり替えです!もうボロボロ!!

マットをはずした所です!マットの寸法を取り生地を裁断して・・・

布で縫い、仕上げました!
上手く出来上がり!!なんか、自給自足での生活見たいです


今日、王子様~キレイな黄色の柑橘類が

届きました!驚きでテンションが
しまーした!小夏という果物だそうです!初めて、口にしましたが
爽やかでジュウシーで元気がでました!感謝です!
千葉の名産送らなきゃ

夫婦で笑顔です!ありがとう・・・かんちゃん!
コメント
-
2014/04/29 23:51ソファ、素敵な柄♡
ふーちゃんさん、ほんとに器用ですねえ(●^o^●)
おニューみたいになりましたね(^_-)
かんちゃんの小夏、これはつやつやでほんとに美味しそう♡
お二人の力になりますね(^_-)[Res]ふーちゃん2014/05/02 22:36小春さん!
ありがとうです♪
本当に新しい感じになりましたあ!
ツヤツヤは元気を貰いました!
突然の届き物でしたので・・・ビックリ、でも
とっても嬉しかったです!
感謝しかありません(●^o^●)
-
2014/04/30 09:29竹とんぼへのつっこみに、おもわずふいちゃいました^m^
コーヒーと蒸しイモ、今まで組み合わせしたことなかったなぁ~。意外にいけそう!!
おもしろそうなイベントですね(^-^)[Res]ふーちゃん2014/05/02 22:24runさん!
コメントありがとう!
竹トンボの願い事・・・笑えるでしょう!
悩むよりも、働け!!でしょう(●^o^●)
コーヒーと蒸芋・・・意外と美味でしたあ!
アートミックス・・・何かいなあ???
芸術祭と言えばいいのにねえ( ^)o(^ )
-
2014/04/30 10:17市原と言えば、子供の国になんどか行ったのを思い出します。
ところで、ふーちゃんは竹とんぼに何て書いたんですか?
ソファーのリフォーム、新しくなった中身は元のクッションが入ってるんですか?
写真では全く古くなってるのはわからなかったけど、、
座る所が新しくなると、別の所が気になったりしませんか?
日暮里に行って、ソファーのカバー用の生地を買いたいです~。
(もう7年くらい使ってるので、)
きっと厚地で汚れの目立ちにくいのがいろいろあるでしょうね~~![Res]ふーちゃん2014/05/02 22:20akeminさん!
子供の国にいらした事あるんですね!
今も、キッズランドと名前を替えてやってますよ!
ソファーの中身はそのままです♪
もう表面の皮?がバリバリでした^_^;
ソファーの部分だけが劣化してましたあ!!
竹トンボには・・・私は書くの忘れてましたよ!
日暮里、うーん!懐かしいです(*^^)v
-
2014/04/30 16:57リフォームソファー、ステキ!!!!
市原市は従兄弟のお兄さんが大阪から転勤で千葉に行き、とうとうそちらで家を建てて住んでいるところです。
そうなんだぁ~ いいとこなんですね^^
なんか、嬉しいです!
[Res]ふーちゃん2014/05/02 22:14ガーデンママさん!
ソファー褒めてくださり、ありがとう♪
市原は住むにはいい所ですが・・・
東京に行くには、遠いです(^_^メ)
まあ、空気はいいし、のーんびりと
過ごせますが♡
-
2014/05/01 12:10ソファーの張替え、見事ですね^^v 拍手~♪
お芋って美味しいんですよね~♪ 身体にもいいし♪^^
楽しく拝見しましたよ~!
皆さん、個々に悩み多し。。だな~![Res]ふーちゃん2014/05/02 22:11りっちゃんさん!
ありがとう♪
ソファーはボロボロでしたので、頑張りましたあ!
悩みが竹トンボに書いて消えるなら・・・
100本でも200本でも書きますよね(*^_^*)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/175173
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/175173








