13日目朝です 伊勢原市A様邸
テーマ:エクステリア
2010/09/06 10:48
おはようございます(≧▽≦)//
ナショナルトレジャー2を見てたら、
これからは、謎解きと宝探しがトレンディだと確信しました。
なので、ジェダイになる為の修行は中断します。
さて、伊勢原市A様邸造成工事は13日目(^_-)-☆

擁壁の
型枠工事をしています
このペースでいくと、早ければ
明日には、生コンを
注入出来そうです(^^)
ちなみに、底盤の土間コンは
土曜日に施工したので、
終わっています

こうして見ると、だいぶ形に
なってきたのが分かりますね!
工事の中盤を越えると
こんな具合に
全体の様相が分かる様に
なってきます(*^_^*)
個人的には結構好きな瞬間ですね(^_-)-☆
実感が湧くので
今日はこれから地主さん廻りと、振込みに行ってきます
RGC(リフォームガーデンクラブ)の
入会金を支払わないといけないから(≧▽≦)ヾ
今日も1日頑張ろう~
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

9月11日(土)~9月30日(木)
Haven~ヘイブン~
【2010 秋の応援フェア】
開催\\(≧▽≦)//
詳しくはこちらへ→ click here!
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
ナショナルトレジャー2を見てたら、
これからは、謎解きと宝探しがトレンディだと確信しました。
なので、ジェダイになる為の修行は中断します。
さて、伊勢原市A様邸造成工事は13日目(^_-)-☆

擁壁の
型枠工事をしています

このペースでいくと、早ければ
明日には、生コンを
注入出来そうです(^^)
ちなみに、底盤の土間コンは
土曜日に施工したので、
終わっています


こうして見ると、だいぶ形に
なってきたのが分かりますね!
工事の中盤を越えると
こんな具合に
全体の様相が分かる様に
なってきます(*^_^*)
個人的には結構好きな瞬間ですね(^_-)-☆
実感が湧くので

今日はこれから地主さん廻りと、振込みに行ってきます

RGC(リフォームガーデンクラブ)の
入会金を支払わないといけないから(≧▽≦)ヾ
今日も1日頑張ろう~

-------------------------ここから下はPRです----------------------------

9月11日(土)~9月30日(木)
Haven~ヘイブン~
【2010 秋の応援フェア】
開催\\(≧▽≦)//
詳しくはこちらへ→ click here!

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
12日目です^^ 伊勢原市A様邸
テーマ:エクステリア
2010/09/04 23:21
道行く車のナンバーに、どうしても語呂を付けてしまう(-_-;)・・・
そして、ありきたりなナンバーだと、
チッ(ーー゛)!
って、ついつい思ってしまうHavenです(;一_一)...
さて、伊勢原市A様邸造成工事は、気が付きゃ12日目

今日は擁壁の配筋工事
前にも書きましたが、
寸法通り(ミリ単位)に
組んでいくので、
見た目以上に
繊細な作業です(>_<)
話変わって、Havenさんは今、Sheryl Crow の Sweet child of mane を聴いてます
Big Daddy という映画のサントラです。曲自体は、ガンズアンドローゼスのカバーです
ちょっぴし切なくなるけど、とっても良い曲

ほいな(^^)!
擁壁の底盤部分です
そして道具がいっぱい
鉄筋が綺麗な
マスメ状になっています
擁壁の強度に関わるから
慎重に(-_-;)
そして、
丁寧に( ..)φ
話も曲も変わって、今はBON JOVI です
Bad Medicine という曲です。僕の十八番(≧▽≦)//本当よ☆
88年のアルバム New Jersey に入ってます
実はHavenさん、Bon jovi の大ファン
中学生の時から、耳に蛸が住み着くほど聴いてます(^^)未だに憧れの存在(^_-)-☆

縦ての配縦、略して
縦筋(たてきん)
の設置作業をしています
横筋(さっきの写真ね)に比べて
重たい鉄筋を持ちながら
重力に逆らって不安定な
作業をする分、縦筋の方が
難しいんです(-_-;)
は、話変えます(-_-;)・・・
またまた曲が変わって、今度は Def Leppard の When Love and Hate Collide です
これは僕の中でラブバラードの超名曲
これ聴くと、ハイスクール時代を思い出しちゃいます( ..)φほろ苦いけど...
この後は、Ozzy Osbourne(オジー・オズボーン)、Van Halen(ヴァンヘイレン)と続きます
ここまで来ると、『ほほぅ(ーー゛)』と思われた方もいるはず・・・
そうです。Havenさんは、teen時代のほとんどを
ヘヴィメタルを聴いて過ごしたメタルっ子です(゜д゜゛)
同級生のほとんどが、小室ファミリーやビジュアル系を聴いて盛り上がっている時に、
僕はただ1人、アメリカンロックとヘヴィメタルに魂を奪われていました(;´д`)
おかげで、ダークな英語(゜д゜;) や、ラブバラードで使うような
恥ずかしい英語(>_<)は覚えれたし
、
一生懸命、曲を聞き取ろうとしていたから、リスニング
の授業やテストはバッチリでした(*^_^*)vv
その代わり・・・
通常の英語の授業とテスト、同級生との日々のお付き合いは
散々な成績でしたがね(-。-)y-゜゜゜フッ・・・
ま、どうでの良いよねこんな事(≧▽≦)//個性派バンザ~イ
なら書くなよな(ーー゛)・・・
来週はコンクリの流し込みからスタートです(^_-)-☆
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

9月11日(土)~9月30日(木)
Haven~ヘイブン~
【2010 秋の応援フェア】
開催\\(≧▽≦)//
詳しくはこちらへ→ click here!
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
そして、ありきたりなナンバーだと、
チッ(ーー゛)!
って、ついつい思ってしまうHavenです(;一_一)...
さて、伊勢原市A様邸造成工事は、気が付きゃ12日目


今日は擁壁の配筋工事

前にも書きましたが、
寸法通り(ミリ単位)に
組んでいくので、
見た目以上に
繊細な作業です(>_<)
話変わって、Havenさんは今、Sheryl Crow の Sweet child of mane を聴いてます

Big Daddy という映画のサントラです。曲自体は、ガンズアンドローゼスのカバーです

ちょっぴし切なくなるけど、とっても良い曲


ほいな(^^)!
擁壁の底盤部分です

そして道具がいっぱい

鉄筋が綺麗な
マスメ状になっています
擁壁の強度に関わるから
慎重に(-_-;)
そして、
丁寧に( ..)φ
話も曲も変わって、今はBON JOVI です

Bad Medicine という曲です。僕の十八番(≧▽≦)//本当よ☆
88年のアルバム New Jersey に入ってます

実はHavenさん、Bon jovi の大ファン

中学生の時から、耳に蛸が住み着くほど聴いてます(^^)未だに憧れの存在(^_-)-☆

縦ての配縦、略して
縦筋(たてきん)
の設置作業をしています

横筋(さっきの写真ね)に比べて
重たい鉄筋を持ちながら
重力に逆らって不安定な
作業をする分、縦筋の方が
難しいんです(-_-;)
は、話変えます(-_-;)・・・
またまた曲が変わって、今度は Def Leppard の When Love and Hate Collide です

これは僕の中でラブバラードの超名曲

これ聴くと、ハイスクール時代を思い出しちゃいます( ..)φほろ苦いけど...
この後は、Ozzy Osbourne(オジー・オズボーン)、Van Halen(ヴァンヘイレン)と続きます

ここまで来ると、『ほほぅ(ーー゛)』と思われた方もいるはず・・・
そうです。Havenさんは、teen時代のほとんどを
ヘヴィメタルを聴いて過ごしたメタルっ子です(゜д゜゛)
同級生のほとんどが、小室ファミリーやビジュアル系を聴いて盛り上がっている時に、
僕はただ1人、アメリカンロックとヘヴィメタルに魂を奪われていました(;´д`)
おかげで、ダークな英語(゜д゜;) や、ラブバラードで使うような
恥ずかしい英語(>_<)は覚えれたし

一生懸命、曲を聞き取ろうとしていたから、リスニング

その代わり・・・
通常の英語の授業とテスト、同級生との日々のお付き合いは
散々な成績でしたがね(-。-)y-゜゜゜フッ・・・
ま、どうでの良いよねこんな事(≧▽≦)//個性派バンザ~イ
なら書くなよな(ーー゛)・・・
来週はコンクリの流し込みからスタートです(^_-)-☆
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

9月11日(土)~9月30日(木)
Haven~ヘイブン~
【2010 秋の応援フェア】
開催\\(≧▽≦)//
詳しくはこちらへ→ click here!

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
11日目っス(>_<)! 伊勢原市A様邸
テーマ:エクステリア
2010/09/03 13:21
汗が止まらな~い(T_T)
湧き水の如く汗を噴出しているHavenです(-_-;)
(びしょ濡れなので着替えました・・・)
はい!伊勢原市A様邸造成工事は11日目です

昨日撮りたかった写真が
今日はちゃんと撮れたので
載せました
うちのCameraちゃんは、
ご機嫌を取り戻してくれました
昨日のは、何だったんだべ
(ーー゛)コノヤロ…

今日から予定通り
もう一方の擁壁工事が
スタート致しました
そして・・・
また新しい山が出来てます(-_-;)
今は何をしているのかと言うと...

以前の擁壁工事の時も
書きましたから、皆さん
覚えてますよね(ーー゛)!?
そう。
床付け(とこづけ)
をしています
床付けの説明をして欲しい奴ぁ、
ここを見ろぉぉい(゜д゜゛)
ほい(≧▽≦)ヾ
近くで見ると
こんな感じ(*^_^*)
ここに今度は
砕石を敷いて
填圧をします(^^)
現場は言葉少なげです(-_-;)
暑いからじゃなくて、
神経を使う作業だから(ーー゛)
そうは言っても、この暑さの中での現場作業は大変です(>_<)!
なので、こちらも気を配るのは当然。。。
みんないつも、頑張ってくれてありがとう(*^_^*)
さてと、おいらも頑張らなきゃ\\(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

9月11日(土)~9月30日(木)
Haven~ヘイブン~
【2010 秋の応援フェア】
開催\\(≧▽≦)//
詳しくはこちらへ→ click here!
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
湧き水の如く汗を噴出しているHavenです(-_-;)
(びしょ濡れなので着替えました・・・)
はい!伊勢原市A様邸造成工事は11日目です


昨日撮りたかった写真が
今日はちゃんと撮れたので
載せました

うちのCameraちゃんは、
ご機嫌を取り戻してくれました

昨日のは、何だったんだべ
(ーー゛)コノヤロ…

今日から予定通り
もう一方の擁壁工事が
スタート致しました

そして・・・
また新しい山が出来てます(-_-;)
今は何をしているのかと言うと...

以前の擁壁工事の時も
書きましたから、皆さん
覚えてますよね(ーー゛)!?
そう。
床付け(とこづけ)
をしています

床付けの説明をして欲しい奴ぁ、
ここを見ろぉぉい(゜д゜゛)

近くで見ると
こんな感じ(*^_^*)
ここに今度は
砕石を敷いて
填圧をします(^^)
現場は言葉少なげです(-_-;)
暑いからじゃなくて、
神経を使う作業だから(ーー゛)
そうは言っても、この暑さの中での現場作業は大変です(>_<)!
なので、こちらも気を配るのは当然。。。
みんないつも、頑張ってくれてありがとう(*^_^*)
さてと、おいらも頑張らなきゃ\\(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

9月11日(土)~9月30日(木)
Haven~ヘイブン~
【2010 秋の応援フェア】
開催\\(≧▽≦)//
詳しくはこちらへ→ click here!

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
10日目午後です 伊勢原市A様邸
テーマ:エクステリア
2010/09/02 15:44
汗びっしょりのHavenです(;´д`)ウヘェ~
さて、伊勢原市A様邸造成工事10日目午後の様子です(*^_^*)vv
が(>_<)!!
やっぱりどうもCAMERAの様子がおかしくて、
暑くてへそを曲げちゃってるみたいなんですよ(ーー゛)ッタク...
なので、写真が若干見づらいかも知れませんが、
ご理解下さいます様、宜しくお願い仕り候m(__)m
ピンボケです(;´д`)
あんまり長いこと見てると
目がおかしくなるので、
サクッと説明するズラ(;゜д゜)
擁壁にエアーが入ってしまった
箇所を補修しています
以上(-。-)y-゜゜゜
奥から見た擁壁の全景です
擁壁がつやつやの
ピッカピカ
なので、
鏡の様に景色が反射しています
当たり前の事だし、仕方ない事だけど、こんな擁壁を見れるのは
今だけ(>_<)!!
いわゆるレアってやつですね

またピンボケ(;´д`)
擁壁を作るときに出来た
お山を崩して、
埋戻し作業をしています(^^)
つまり、もう擁壁の底盤は
見えなくなる!!
ってことですわな(-_-)
明日からは、もう一方の擁壁の作成を開始予定です!!
(暑いけど)ガンガン頑張ろ~~\\(≧▽≦)//
しかし、困ったなぁ・・・
何でこのタイミングで、へそを曲げるのさ(;一_一)カメラヨ...
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
さて、伊勢原市A様邸造成工事10日目午後の様子です(*^_^*)vv
が(>_<)!!
やっぱりどうもCAMERAの様子がおかしくて、
暑くてへそを曲げちゃってるみたいなんですよ(ーー゛)ッタク...
なので、写真が若干見づらいかも知れませんが、
ご理解下さいます様、宜しくお願い仕り候m(__)m

あんまり長いこと見てると
目がおかしくなるので、
サクッと説明するズラ(;゜д゜)
擁壁にエアーが入ってしまった
箇所を補修しています

以上(-。-)y-゜゜゜


擁壁がつやつやの
ピッカピカ

鏡の様に景色が反射しています

当たり前の事だし、仕方ない事だけど、こんな擁壁を見れるのは
今だけ(>_<)!!
いわゆるレアってやつですね


またピンボケ(;´д`)
擁壁を作るときに出来た
お山を崩して、
埋戻し作業をしています(^^)
つまり、もう擁壁の底盤は
見えなくなる!!
ってことですわな(-_-)
明日からは、もう一方の擁壁の作成を開始予定です!!
(暑いけど)ガンガン頑張ろ~~\\(≧▽≦)//
しかし、困ったなぁ・・・
何でこのタイミングで、へそを曲げるのさ(;一_一)カメラヨ...
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
10日目午前です 伊勢原市A様邸
テーマ:エクステリア
2010/09/02 13:00
プロフィール部分のイラストを
何気に変更したHavenです(-。-)y-゜゜゜
伊勢原市A様邸造成工事は10日目に入りました
擁壁の型枠を
外しました(≧▽≦)//
写真はこれからハンチの
型枠を外すところです
出来立ての擁壁は、表面が
ツルツルぴっかぴかで
輝いています(^^)
仕上がり状態もOKでした
こうして予定通り綺麗に仕上がると、
やっぱり嬉しいものです
と、ここでアクシデント発生!
っても、施工ではなくて、僕の方(;一_一)・・・
写真を数枚撮ったのですが、何故だか上手く撮れていない
実はこの写真もこういう風に撮った覚えがないんです(-_-;)
事務所に戻って、PCに繋いだら
アレッ(;一_一)!?ナニコレ…
ピンボケ3枚
地面1枚
的外れ1枚
ムムムッ(ーー゛)...
言いようの無い思いと囚われながら、しばらくの間PC&カメラと
にらめっこしてました(-_-;)クソッ
ともあれ、午後はちゃんと撮らないと(>_<)!
しかし、謎は深まるばかり…
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
何気に変更したHavenです(-。-)y-゜゜゜
伊勢原市A様邸造成工事は10日目に入りました


外しました(≧▽≦)//
写真はこれからハンチの
型枠を外すところです

出来立ての擁壁は、表面が
ツルツルぴっかぴかで
輝いています(^^)
仕上がり状態もOKでした

こうして予定通り綺麗に仕上がると、
やっぱり嬉しいものです

と、ここでアクシデント発生!
っても、施工ではなくて、僕の方(;一_一)・・・
写真を数枚撮ったのですが、何故だか上手く撮れていない

実はこの写真もこういう風に撮った覚えがないんです(-_-;)
事務所に戻って、PCに繋いだら
アレッ(;一_一)!?ナニコレ…
ピンボケ3枚
地面1枚
的外れ1枚
ムムムッ(ーー゛)...
言いようの無い思いと囚われながら、しばらくの間PC&カメラと
にらめっこしてました(-_-;)クソッ
ともあれ、午後はちゃんと撮らないと(>_<)!
しかし、謎は深まるばかり…
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
the 9day 伊勢原市A様邸
テーマ:エクステリア
2010/09/01 11:39
おはようございます\\(≧▽≦)//
James Bond のみたいな、知的でsexyな男に
憧れているHavenです(-。-)y-゜゜゜
さて、伊勢原市A様邸、9日目の今日は養生日です

今朝の様子です
昨日、生コンを流し込んだので、
養生をしてあります(^^)
どんな感じに仕上がっているか
とても楽しみです
気候も良いから(暑すぎだけど…)、
型枠を外す日も
そう遠くないです(^^)

入口から見た感じです
立派です(*^_^*)
今回の工事では、もう1ヶ所
擁壁を設置してから、
水道を引込みます
さぁ、今日から9月ですね
相変わらずの暑さですが、装いも新たに頑張りましょう(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
James Bond のみたいな、知的でsexyな男に
憧れているHavenです(-。-)y-゜゜゜
さて、伊勢原市A様邸、9日目の今日は養生日です


今朝の様子です

昨日、生コンを流し込んだので、
養生をしてあります(^^)
どんな感じに仕上がっているか
とても楽しみです

気候も良いから(暑すぎだけど…)、
型枠を外す日も
そう遠くないです(^^)

入口から見た感じです

立派です(*^_^*)
今回の工事では、もう1ヶ所
擁壁を設置してから、
水道を引込みます

さぁ、今日から9月ですね

相変わらずの暑さですが、装いも新たに頑張りましょう(≧▽≦)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
8日目の午後(^^)// 伊勢原市A様邸
テーマ:エクステリア
2010/08/31 22:26
ウッ、ウゥゥゥ(T T)
すみません。。。
今日は、午後の様子を撮る事が出来ませんでした・・・
現場に着いたら、太陽さんがもうご帰宅されてて。。。
真っ暗ぁ(ToT)アーー
明日の朝、撮ってきます
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
すみません。。。
今日は、午後の様子を撮る事が出来ませんでした・・・
現場に着いたら、太陽さんがもうご帰宅されてて。。。
真っ暗ぁ(ToT)アーー
明日の朝、撮ってきます

-------------------------ここから下はPRです----------------------------

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
8日目の午前(^^)// 伊勢原市A様邸
テーマ:エクステリア
2010/08/31 12:09

ヤギさんに変身してみました!
Havenです(-_-;)ハイハイ
カメラ向けたら
ジィ~ッ(ーー゛)!っと
こちらを見ていました

僕も負けじと(ーー゛)ジィ~ッ
通り道にいてカワイイんですよ

さてさて、伊勢原市A様邸造成工事は8日目です。

流し始めました

これは、型枠に流し込んだ生コンを
ミキサー使ってかき混ぜている
様子です(*^_^*)
ミキサーって言っても、
棒状なので、一見分かりません。
コンクリの密度が一定になる様に
この作業を行います

擁壁に隙間が出来ちゃったら
大変なので(>_<)!!

総勢5人掛かりです!
ユンボ操作=1人
押さえ係=2人
ミキサー=2人
合計5人<`~´>
例の如くHavenさんは、
バニー姿なので
ノーカウント(≧▽≦)//
(ハイハイ(-_-;))
コミカルに書いていますが、現場はこんな雰囲気じゃないありません(ーー゛)
昨日も書きましたが、一つ間違えば大事故!になってしまうので、
作業は本当に慎重ですし、みんなピリピリしています

ちょっと遠目で撮影するのも、それが理由

こういう場面で、何も考え無しに至近距離で撮影して
ミスでもされたら一大事ですから(>_<)!
Havenさんは、
これでも色々考えて行動しています(;一_一)
午後の様子は夜にUPします(*^_^*)ww
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
7日目午後ッス! 伊勢原市A様邸
テーマ:エクステリア
2010/08/31 01:42
日付が変わってしまった(ーー゛)・・・Havenです(-_-;)
夜も更けて参りましたが、
伊勢原市A様邸造成工事7日目、午後の様子をお届けします
さて、これは
何をしているとこでしょうか?
正解は、型枠を押えるために
単管パイプを
据えているところです
と、同時に、型枠の微妙な
歪みも補正しています。
これも、今までと同様に
ミリ単位での作業です(>_<)
では、何故ここまで細かい作業が必要なのでしょうか?

まず一つは、
水平・垂直の擁壁を
設置しなくてはいけないから!
そして、もう一つは
コンクリを確実に押えて、
流出するのを防ぐ為です!
生コンは水っぽいから、どうしても
忘れてしまいがちですが、生コンは
コンクリートなんです
コンクリートなんですから、見た目と違って、
とても重たいんです(>_<)!!
何トンもの加重が掛かりますから、
型枠は頑丈に設置しなければ、すぐに歪んでしまいます
(一度歪んだら最後、しっかりした形状の擁壁は作れません。)
それに、もし流出でもしたら、大変です。
擁壁が作れなくなるのもありますが。。。もしそこに、
作業員がいたらどうなるか分かりますか?
生き埋めになります・・・
このくらいの高さ(体積)でも、まともに生コンを喰らったら、
ただじゃすみません。。。
大げさに聴こえるかも知れませんが、ちゃんと気を付けないと
この手のアクシデントは、簡単に起きてしまうんです。
生コンは便利だけど、その反面、危険とも隣り合わせです
だからこそ、
より慎重で!より正確な作業が求められるんです。
【安全第一】という言葉は、売り文句でもなければ、飾りでもない。
絶対に守らなければならない必須事項なんです!
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
夜も更けて参りましたが、
伊勢原市A様邸造成工事7日目、午後の様子をお届けします


何をしているとこでしょうか?
正解は、型枠を押えるために
単管パイプを
据えているところです

と、同時に、型枠の微妙な
歪みも補正しています。
これも、今までと同様に
ミリ単位での作業です(>_<)
では、何故ここまで細かい作業が必要なのでしょうか?

まず一つは、
水平・垂直の擁壁を
設置しなくてはいけないから!
そして、もう一つは
コンクリを確実に押えて、
流出するのを防ぐ為です!
生コンは水っぽいから、どうしても
忘れてしまいがちですが、生コンは
コンクリートなんです

コンクリートなんですから、見た目と違って、
とても重たいんです(>_<)!!
何トンもの加重が掛かりますから、
型枠は頑丈に設置しなければ、すぐに歪んでしまいます

(一度歪んだら最後、しっかりした形状の擁壁は作れません。)
それに、もし流出でもしたら、大変です。
擁壁が作れなくなるのもありますが。。。もしそこに、
作業員がいたらどうなるか分かりますか?
生き埋めになります・・・
このくらいの高さ(体積)でも、まともに生コンを喰らったら、
ただじゃすみません。。。
大げさに聴こえるかも知れませんが、ちゃんと気を付けないと
この手のアクシデントは、簡単に起きてしまうんです。
生コンは便利だけど、その反面、危険とも隣り合わせです

だからこそ、
より慎重で!より正確な作業が求められるんです。
【安全第一】という言葉は、売り文句でもなければ、飾りでもない。
絶対に守らなければならない必須事項なんです!
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
7日目ッス! 伊勢原市A様邸
テーマ:エクステリア
2010/08/30 14:05
一時帰社しました(;一.一)フゥ
暑さに負けじと気合を入れ続けているHavenです(ーー゛)
よいしょっ・・・と・・・
さぁ、伊勢原市A様邸造成工事は7日目となりました(*^_^*)
先日に引続き、今日も
擁壁の型枠工事を
行っています
朝9:30過ぎの様子です(^^)
擁壁の縦部分(壁になる所)の
型枠を組立てています。
水抜きの位置や、
ハンチの寸法も
決まっているので、慎重に慎重に
作業しています・・・
【水抜き】ってのは、その名の通り、水を抜くための穴のことです。
(よく壁に直径7cmくらいの穴があるでしょ?あれです(-。-)y-゜゜゜)
【ハンチ】って言うのは、擁壁の立ち上がり部分にある、
斜めになっている箇所の事を指します(ーー)フム
断面で見るとこんな感じ↓
| |
| |
| |
| |
| \
| \
| \ ____
|
|________
*分かり辛いかも、知れませんが、赤斜線の部分が【ハンチ】です。
組立てている枠を
真横から見るとこんな感じ
鉄筋が入っているこの隙間に
生コンを流し込みます!
すると、擁壁の縦部分が
出来上がる訳ですね(*^_^*)b
ご覧の通り、
要領は至ってシンプルです(>_<)!
要領は!ね(-_-;)…
さてと、朝の様子はこんな感じです
午後の様子は、また後程(^_-)-☆では!
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
暑さに負けじと気合を入れ続けているHavenです(ーー゛)
よいしょっ・・・と・・・
さぁ、伊勢原市A様邸造成工事は7日目となりました(*^_^*)

擁壁の型枠工事を
行っています
朝9:30過ぎの様子です(^^)
擁壁の縦部分(壁になる所)の
型枠を組立てています。
水抜きの位置や、
ハンチの寸法も
決まっているので、慎重に慎重に
作業しています・・・
【水抜き】ってのは、その名の通り、水を抜くための穴のことです。
(よく壁に直径7cmくらいの穴があるでしょ?あれです(-。-)y-゜゜゜)
【ハンチ】って言うのは、擁壁の立ち上がり部分にある、
斜めになっている箇所の事を指します(ーー)フム
断面で見るとこんな感じ↓
| |
| |
| |
| |
| \
| \
| \ ____
|
|________
*分かり辛いかも、知れませんが、赤斜線の部分が【ハンチ】です。

真横から見るとこんな感じ

鉄筋が入っているこの隙間に
生コンを流し込みます!
すると、擁壁の縦部分が
出来上がる訳ですね(*^_^*)b
ご覧の通り、
要領は至ってシンプルです(>_<)!
要領は!ね(-_-;)…
さてと、朝の様子はこんな感じです

午後の様子は、また後程(^_-)-☆では!
-------------------------ここから下はPRです----------------------------

知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。
Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡ 080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人