またまた撮影♪

テーマ:中島オペレーターの『~ぶらり♪花と緑の散歩道~』

(๑ゝω・ิ)ノ☆゚こんにちは!中島です

 

そろそろ関西も梅雨入りの頃でしょうか?

雨が続いてしまうと工事が止まってしまったり、

せっかくキレイに咲いた花が散ってしまったりするので

ほどほどにして欲しいものです(^_^;)

 

梅雨に入る前に、写真の撮影に行ってまいりました。

晴れた日だと影ができてしまい、上手く撮れないのですが

曇りだと、空が真っ白であまりキレイに写らないのがちょっと残念です(TwTlll)

 

まずは1件目

完全クローズのシンプルでスタイリッシュなデザインです。

 

中に入ってタイルテラス前はこんな感じ。

 

ホワイトを基調に、ダークブラウンで引き締め

植栽とクラッシュガラスのグリーンで柔らかさ表現しております。

 

お子様がこの広いテラスでテントを張ってキャンプをされていたそうで、

家族の色んな思い出作りに役立っているようです☆彡

 

左手奥には山採りのアオダモ。

山の中で育っていた自然なままの樹形でとてもかっこいいんですよ♪

当店の展示場入口横にもあるので一度どんなものか見てみてくださいね(*´∀`*)

 

そしてお次はお庭をリフォームしていただいたコチラのお家

先ほどと同じ日なのにこの空の違い。。。

やっぱり青空が無いとダメですね!!

コチラはテラスにシェード付きのポーチを取り付けました。

あまり使っていなかったというお庭&タイルテラスも

リフォーム後は毎日のように活用してくださっているようです(((o(*゚▽゚*)o)))

 

ベンチ付きのデザインウォールと綺麗な色の芝生。

ふっかふかで気持ちが良かったです☆彡

 

お子様もよくお庭で遊ぶようになったらしく、

次はタイルテラスで使えるテーブルセットを買ってみなさんで

団らんができるようにするとおっしゃっていました(^O^)

 

『夜もとっても綺麗なんです!』とおっしゃっていただき、

喜んでいただけてるのが伝わってきました♡

 

今度はお客様オススメの夜にお邪魔してみようと思います(^-^)/

 

 

 

さて、我が家のバラたちは2番花に向けての成長を続けております。

数週間前に出てきたベイサルシュートもこんなに伸び、

 

蕾もいっぱいです♪

 

でもそろそろハダニとうどんこ病が発生してきております。

消毒を怠らないように気をつけましょう!!!( ̄▽ ̄;)!!

(この株元から出てくるベイサルシュートが出るようになるお世話の仕方を

今月のバラの講習会で伝授します!!!ぜひご参加を。。。)

 

 

そしてアジサイもほぼ満開に!!

今年はすっごい大きな株に成長してくれて、

花もたくさん咲きました(*´∀`*)

 

土の状態を何もしなかったので元々薄めのピンクでしたが少しムラサキ寄りになりました(゚д゚lll)

花が終わったあとの植え替えの時に色に合った土になるようにしないといけないようです。

ピンクの場合はアルカリ性、青の場合は酸性です!

来年はピンクじゃなくて青にしてみようかなー(#^.^#)

 

 

そして去年も買って見事にダメだった

オジギソウもまたまた買いました(笑)

今年ことは花を咲かせられるかな??

また報告させてもらいます!!

 

それでは今日はこの辺で。。。( ´ ▽ ` )ノ

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/197298

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
18位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
11位 / 663人中 down
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ