ビフォーアフター
こんばんは!
山下です

~ロウバイ~
今年は入荷が無かったんですが、去年の分が咲きだしてました
色も香りも絶品で、毎年癒されます

今月を乗り越えたら春がグッと近づきますよー!
待ち遠しいですねー!
そんなことを想いながら、昨日と今日、東大阪のお客様のところへ行ってきました
花壇がゴチャゴチャしてきたのでキレイにしたいとのご依頼でした
で、
現状がこんなかんじでした


11mもある長い花壇になってます
クリスマスローズがお好きな方で、どこかで見るたびに買ってしまいどんどん増えてしまうそうです
ミモザも大きくなりすぎて手入れが大変で困っておられました
こうゆう場合は総入れ替えです!
まずは植木、レンガ、鉢、等々不要なものを撤去して、

クリスマスローズはいったん避難させまして、

植木たちを引っこ抜きまして、

土も堀りあげまして、

かなりスッキリしましたねー
あとは培養土たちを投入して、



気合で4袋運んでくれてました
このときだけでしたけどね(笑)
結果、
・
・
・


メインツリーはドドナエアとドウダンツツジ
この二本は成長が穏やかで大きくなりにくいので今後のメンテナンスを考慮してます
足元はお客様のクリスマスローズで大半を占めるかたちになりました

これまたお客様のニャンれんがを使わせてもらって、
ビフォー

↓
アフター

無事に仕上がって一安心です
またメンテナンスさせて頂きますねー

ではでは~
山下でした
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/191272














