お疲れ様です!!
2014/02/25 20:56
お疲れ様です!!
オカモトガーデン の 安田です。
本日、富田林にある以前にも何度かご紹介した現場へ植栽に行ってきました。
こちらの タカショー ポーチテラス の下にはお客様が育てている
鉢植えのバラをオブジェとして置きました。
タイルテラスが少し寂しい感じがしたので、置くことになりました。
タイルテラスの貼り方を統一したことによって
とても広々とした空間になったとお客様が喜ばれていました。

こちらは、お庭です。
アスティサークルと乱形石張りのアプローチがとても奇麗でした。
階段の横には、ヤマボウシを植えて、その他の所には芝生を敷いているので
暖かくなるとお庭全体に緑が広がって奇麗になると思います。

こちらは、玄関までのアプローチです。
ここの花壇には、生命力の強い植物を中心に植えました。
全体的に、色々な色を入れていますが
色合いが良かったので、お客様が喜ばれていました。

では、この辺りで失礼します。
オカモトガーデン の 安田です。
本日、富田林にある以前にも何度かご紹介した現場へ植栽に行ってきました。
こちらの タカショー ポーチテラス の下にはお客様が育てている
鉢植えのバラをオブジェとして置きました。
タイルテラスが少し寂しい感じがしたので、置くことになりました。
タイルテラスの貼り方を統一したことによって
とても広々とした空間になったとお客様が喜ばれていました。

こちらは、お庭です。
アスティサークルと乱形石張りのアプローチがとても奇麗でした。
階段の横には、ヤマボウシを植えて、その他の所には芝生を敷いているので
暖かくなるとお庭全体に緑が広がって奇麗になると思います。

こちらは、玄関までのアプローチです。
ここの花壇には、生命力の強い植物を中心に植えました。
全体的に、色々な色を入れていますが
色合いが良かったので、お客様が喜ばれていました。

では、この辺りで失礼します。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/171319
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/171319