素晴らしき講習会
おはようございます!
山下です
今日はめずらしく家からの投稿となっております(横目でワンピをきにしながら)
連日のブログの通り、きのうは第2回バラ講習会だったんです
運良く近くにいてたので何度ものぞきにいってたんですが

リンリン、ランランが出迎えるこの温室へ・・・

約20名をお迎えしての大講習!
みなさん宮崎氏の話を真剣に聞かれてました
ちょっと時間をあけてまたのぞいてみると何やら人だかりが・・・

何でしょう?

どうやら実際にバラの剪定をしてるようです
みなさんもう夢中でどこで切るのか注目して、ぼくも説明に聞き入ってしまいました
あ~中での実習もええなぁって思いながら外で作業してると、
続々とみなさんが出てきて、いよいよ実戦スタートのようです!

夢中でしながらナイスチームワーク

台を用意しといたらよかったですね スミマセン

ベテランのY本さんも丁寧に教えてらっしゃいました
ありがとうございます

最後に宮崎チェックが入って無事終了
これも注目の的でした すごい感嘆の声
終わって帰られる時のみなさんの顔はどれも笑顔で、感謝の言葉をくださったんですが、こちらの方がありがとうございました!ですよ 忙しい中時間をさいて来ていただいてホントありがとうございます

次回も楽しみにお待ちしてます
あと、
春の開花、楽しみですね
ではまた
山下でした

かっさ~ん、プレゼントありがとうございます!パーティーでも飾らせてもらいました
バラ好きの嫁さんも喜んでました
最後に、
奈良のTぶちさん、ブログ見てくれてはったんですねー
ありがとうございます
またファミリーでお店きてくださいねー
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/143376














