夏剪定での発見
こんばんは
宮崎です。
前回まで、夏剪定をやってきた訳ですが・・・
やっぱりやっといて良かったなあ!(^^)!
っと思うことが結構あるんですよねぇ
それをみなさんにもお知らせしたいと思います
まず剪定をして
枝と枝の間が空きましたよね
そうなると発見できるものがあるんです
これです!なんだかわかります?
これ・・・
結構大きいですねぇ(^_^;)よくお育ちです
さぞたくさんバラを食べてくれたはず
この虫は
「ホソオビヒトクチバ」
自分を枝に似せたりすることができる
カメレオンみたいな発見しにくいシャクトリムシなんです。
ちなみにこの虫
バラにとって最悪な事をしてくれるんですよ
あと1週間以内に咲くような大きな蕾を
一夜にして、こんな状態に
ほ・・・ん・・・・まこ・・・・い・・・・つ
さ・・・い・・・あ・・・・く・・・・・・でしょ
これで悔しい悲しい思いをした方
たくさんたくさんいるはず
見つけたらすぐに
ハサミで捕殺しちゃいましょう
なぜなら・・・
このくらい大きくなると
消毒ではなかなか効かないんです
まあ・・・今のは大きいから
わかりやすいんですが
この下の写真見てくださいよ
この時期、赤い新芽がちょこちょこ食べられている事
ありませんか?
こんな感じで・・・(写真右上)
こういう食べられ方している葉を見つけたら
すぐ近くにいますよぉ
どこにいると思いますか?
写真左上の葉の指をさしている所に
いるんですよ
わかりにくいでしょそれがこの虫の特徴
ほんま
「わ・・・か・・・・り・・・・に・・・・く・・・・い」
この写真で少しわかりましたか?(左上)
こいつです。
ホソオビヒトクチバの幼少期
嫌いですけど
みなさんに見て欲しいので
手にとってみました
こいつです。
まだ小さいから大丈夫かあ
なぁんて油断してたら
葉も蕾も全部食べられますから
油断大敵
こんな小さなのが1匹いれば
必ず5~10匹以上は同時にいますから
即刻退治しちゃいましょう
この時期は殺虫剤はよく効きますから
ご安心を
明日の朝
バラの新芽をチェックしてみてください
食べられてる葉があれば
すぐに消毒してみてください。
今やっておくと
秋バラを安心して楽しめますからね
それではこのへんで
宮崎でした。
上村さ~ん どうですかぁ
次回も夏剪定での発見をお伝えしま~す
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/135492