夏剪定①
こんばんは
宮崎です。
朝晩の気温がとても涼しくなってきましたね(^_^)
夏バテしていたバラも、赤い新芽が吹き出して
活動を再開し始めましたよ(^.^)
そんな時期に夏剪定をすると
とってもいい花を咲かすことができるんです
9月1日~中旬くらいまでに剪定
するのがGOODタイミング
きっとみなさんは、もう剪定を終わらせている頃だと思います。
エッまだしていない・・・(^_^;)
大丈夫ですよ!(^^)!
まだ十分間に合いますから
今日は、「夏剪定」について書こうと思います
剪定された方は復習に
剪定されてない方は参考にしてみてください。
たくさん書ききれないので
とっても大事な事をチョイスして書こうと思います(^^♪
ではいきましょう
まずこれは夏剪定前の株!
伸び放題ですね(^_^;)
さっ・・・それを剪定します
基本は
株の約3分の1を剪定
それにはだいたいの目安があるんですねぇ(^O^)/
それではまずこれを見てください。
みなさんにわかりやすいように細工しました
この上の写真は3番花まで咲いてきた様子をあらわしてます。
わかりますかね(^_^;)
今たぶん3番花くらいまであがってきてる頃なので・・・
①5月頃に咲く1番花を左(アプリコット色)画面左
②6月頃に咲く2番花を(藤色)画面真ん中
③7月~8月頃に咲く3番花(ピンク色)画面右
これをまず覚えておいてくださいね!
では・・・春にさかのぼりますよ~
<5月>春に初めて咲く一番花
花が終わり剪定すると
今度は2番花の枝が伸びてきて・・・
<6月>2番花が咲きました
花が終わり剪定すると・・・
3番花の枝が伸びてきて
<夏ごろ~今>3番花が咲きました
ざっと過去~現在までさかのぼりましたが
では現在
「夏剪定」はどこを目安でCUTするんでしょうか?
答えはこちら
2番花の真ん中あたりの葉の上でCUT
こんな感じ!(^^)!
わかりましたか?(*^^)v
だいたいの目安はそこらへんです。
すべての枝がこの目安に合わせると
高さがまちまちになってしまうので・・・
ある程度の剪定の高さを決めたら
すべての枝が同じ高さになるように剪定
それが一番大事です
こんな感じ(^^♪
なんとなくわかるでしょ
後は・・・
枯れ枝は元からCUT
込み合っている枝は細い枝の方をCUT
二股の枝は細い方をCUT
芽の出ていない枝は元からCUT
後は
枝と枝がクロスしてしまっている枝もどちらかをCUT
これを全部行えば
「夏剪定」は終了です
さっきと同じ写真ですが・・・
「夏剪定」前に比べると
高さも低くなり
込合った枝もなくなって
スッキリしてるでしょ
このようにしておけば
またたくさんの元気な枝がでてきて
立派な花が10月に咲きますよ
みなさんも頑張ってやってみてくださいね!
次回は剪定後にやる事をお話します。
では今日はこのへんで
宮崎でした
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/134974