カールスイーパー(ドイツ生まれの)
こんばんは!
山下です
夏ど真ん中
まだまだ夏の思い出作っていきましょうー
たまには植物以外を取り上げてみようと思いまして、
といっても、以前に載せたものなんですが
こちらのホウキなんです
”ドイツ生まれのカールスイーパー”
価格は、幅30cmが2800円、幅40cmが3800円となっております
こいつの他とは違うところは、なんといっても毛先のカール
ネーミング通りのカールが売りの商品です
これこれ、このカールがポイントですよ
普通に使っても掃けるごみの量が断然違うんですが、
特に威力を発揮するのは芝生を掃くとき!
コシの強いこの毛先で、取りにくい芝生の上のゴミや枯葉をきれいに集めることができますよ
ちょっとした水溜りなんかを掻くのにも使えますし、ブラシがわりにもなります
40cmの方は少々重いので女性には30cmの方をおすすめします
一度使ったらやみつきになりますよ ほんとオススメです
すいませんちょっと親馬鹿なんですが
レゴで小2の息子が作ったものなんですが、なんだかわかります?
じつはこれ、パズルになっていて、ずらしてずらして動かしていくと・・・
「リ」の文字になるという
ようこんなん思いつくなぁと感心してつい撮っちゃいました
こうゆう発想力がどんどん伸びてくれたらいいですねぇ
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓


おすすめ商品や最新の情報をご提供
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/132049