ツブツブヽ(*´∀`)ノ『ライスフラワー』♬
こんばんは
松村です
言葉って大切
言わなくても分かるときってもちろんありますよね
言葉がなくても伝わること 通じることはあります
でも言わないと伝わらないこともあります
だからできるだけ言葉に出したいって思う
簡単そうで難しいこと
感謝も感動も怒りも喜びも悲しさも・・・
伝えられることは伝えましょう
いつでも伝えられるなんて余裕は大間違い
だから伝えましょう
本日ご紹介する植物は
『ライスフラワー』 キク科 オゾタムヌス属
その名の通り
お米のような見た目のお花
つぶつぶがホントにライス♥w
ライスフラワーは加湿に弱く、お水をあげすぎると根腐りしてしまうので、土が乾いたらお水をやるようにしてあげてくださいね♫
なので置き場所は雨の当たらない日当たりの良い場所!
ライスフラワーは丈が30~50cmのものがお店に出回っていて、寄せ植えなどに重宝しますょ
切花やドライフラワーにすることも多いようです
白の他にピンクもありますよ♪
爽やかなツブツブフラワーはいかがでしょうか?
とある花壇
大好きなホワイトのお花
たくさんの種類が植えられています
かわいぃですねー
春はお花の種類がやっぱり豊富なのでワクワクしちゃいますね
オカモトガーデンにもたくさんのお花が毎週続々入荷中!
是非ご来店頂き、たくさんのお花たちをご観覧くださいませ♥
お待ちしております
ではでは
おやすみなさい・・・☆彡
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/123830