雪のち晴れ
こんにちは
堀です
今日のオカモトガーデン雪のち晴れ
30分前はこんなに
車の屋根には積もってしまって『帰れるかな~』と心配しましたが
今はこんなに青空に
春のお天気は本当に気まぐれですね
東日本大震災から1年が経ちましたね
被災地の方々にはこの一年、
とても長くて
とても短い
一年だったでしょうね
復興にはまだまだ
時間がかかってしまうと思いますが
元の東日本のように
のどかで美しい風景に
戻りますように・・・
ではではオススメ商品といきましょう
私の大好きな癒し系お花
『ラベンダー』
今回ご紹介するのは”うさぎ”っぽいラベンダー
パープルウイング
ひらひらの苞が大きくてキュート
花つきがよくて見ごたえあり
マドリッドブルー
細長い花穂が特長のラベンダー。花付きが非常によいです
イタリアンラベンダーブルーベリーラッフルズ
花付きがよく、低い位置から
次々と咲き続けます
花うさぎ
澄みきった青と白の組み合
わせが清涼感のある
さわやかなラベンダー
ラベンダーってふわっと香る癒しのお花
ラベンダーには鎮痛や精神安定、防虫、殺菌などに効果があり、
属名の Lavendula は「洗う」という意味のラテン語に由来します
これはローマ人達が入浴や洗濯の際にラベンダーを湯や水に
入れることを好んだためだといいます





etc ラベンダーには効能がたくさんあります
見て、香って素敵な
癒しの『ラベンダー』 育ててみませんか
ではでは又です
おすすめ商品や最新の情報をご提供
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/119758