思いっきり咲いてます!ガーベラ✩・゚
こんばんは
松村です
今日は昨日の夕方からの悪天候に引き続き
またまた霧がモクモクと漂っていたオカモトガーデンでした
本日ご紹介する植物は
『ガーベラ』
花が比較的大きくて色がとても鮮やかでキレイです
ガーベラは春~秋まで花が咲く、 とても開花期間が長い草花です
そして、日差しと乾燥が好きなお花
耐寒性もまぁまぁあるので、 庭植えの場合でも防寒してあげれば冬越しできるそうですょ
うん! 元気カラー(*´∀`*)
ガーベラを育てるポイントは。。。
日当たり:太陽たっぷり
乾燥:水やり控えめ、雨がかからないように
風通し:株の根元に陽があたるように葉を整理
大きなお花をこれでもかっ!と広げている姿がなんとも気持ちいいです('-`)
そこにあるだけで元気をもらえそうですね
大好きな星!
一番最後に流星を見たのは
昨年の年末・・・だったかな
そろそろ恋しくなってきた
大好きな曲のワンフレーズ
『 終わらない夜に 願いはひとつ ”星のない空に輝く光を”
星屑のなかであなたに出逢えた
いつかのきもちのまま逢えたらよかった
眠れないときはそっと手をつないでくれたらうれしい・・・』
キュン
ですね(*´-`*)
今日の雨
今はもうやみましたね
空に星が光ってます☆彡
おやすみなさい
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/118283