ライスみたいな『エリカ・ダーレンシス』✩・*
こんばんは
松村です
本日ご紹介する植物は
『エリカ・ダーレンシス』 ツツジ科エリカ属
寒さにとっても強いエリカ・ダーレンシスは冬の寒い時期にたっくさんの小さなお花を咲かせてくれます
カラーは
ピンクと
ホワイト
白い方は大きさも形もなんだかお米みたいですねw
置き場所は、戸外の日当たりの良い場所
高温多湿に弱いので注意!でも逆に乾燥には強いですょ
米粒みたいなエリカ・ダーレンシスでした
大人気のお花
『ルピナス』が今年も入荷致しました
大好きなショットと一緒にUP
昨年ルピナスを見て、素敵なお花だなぁーと思い
あれからもう1年が経ったんですねー
早いなー
今日久しぶりに空をじっくり見ました
午前中
吸い込まれるくらい青い空で・・・
ここのところ曇り空の日が多かったせいかな
考えることがたくさんの毎日
予想だにしないことが目まぐるしく起こる
絡まったものは1つずつ1つずつといていく
行き詰ったら投げそうになる
でもやっぱり向き合わないと
そこでGAME OVER・・・
負け
ですょね
正解がないから恐いけど
曇りのあと青空は絶対に来る
これだけは確実なこと!
もちろん逆もあるけど
そんな繰り返し
でもやっぱり
青空が好きかな
今日の空
ホントにきれかったー
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/117061