咲くと意外に白だった!『ハゴロモジャスミン』

こんにちは音符

 

 

松村ですくまハート2

 

 

 

オカモトガーデンでは、今日も午前中から雪が降っていますスノーマン1

 

 

 

 

 

本日ご紹介する植物は

『ハゴロモジャスミン』 モクセイ科 ジャスミナム属

 

まだ蕾ですね目

 


お花が咲くとこんな感じ

 かわいぃですねハート2

 

蕾だけ見ていると赤系のお花が咲きそうな感じなのにww

 

ジャスミンといえば独特な香り

ジャスミンティーや香水といったイメージがありますよね

 

正直ジャスミンティーは・・・苦手です・・・

でも『消化促進』や『口臭予防』などの効能があるんですよ

 

 

 

ジャスミンは大きくなると6m程にまで成長するそうです

なので、フェンスに絡ませてシェードにしたり庭木として使われることも!

 

ただ、もともと熱帯の植物のためあまり寒いと枯れてしまうとのこと。。

生育適応温度は15~25℃程ですがが、耐寒限界温度は0℃だそうなので、日当たりの良い場所で育ててあげてください

 

 

 

ほんとにこのお花かわいぃなぁ

タイプですくまハート2

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/115805

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
6位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ