プクプクでなんか不思議(´o`)『エリカ ホワイトディライト』☆〃
2011/10/12 11:09
こんにちわ
松村です

今日の植物は
『エリカ ホワイトディライト
』 ツツジ科エリカ属 半耐寒性~非耐寒性常緑小低木
変わったお花~(・ω・)!!

細長い筒状の花穂がたくさん
エリカはとても品種の豊富な植物で、中でも“ホワイトデライト”は 暑さに強いそうです

管理は、水はけの良い土に植え、日当たりの良い場所で育ててください

土の加湿・極度の水切れはブーー
です
開花期は4月~12月

不定期に咲き、咲くと長期間咲いているそう
咲き終わった花は取り除いてあげ、弱った枝や枯れた枝なども除去してあげてください 

お花を実際に見るとプクッとしていてホントおもしろいですよー(´ρ`)
寄せ植えにしても

本日の登場Plant
『エリカ ホワイトディライト
』
でした
おすすめ商品や最新の情報をご提供
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/106935
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/106935
















