シルバーリーフとフワフワ 『アサギリソウ』☆・゜
2011/10/01 11:01
  おはようございます
松村です

本日の植物まいりましょー

『アサギリソウ(朝霧草)』 キク科アルテミシア属 耐寒性多年草
キク科アルテミシア属 耐寒性多年草

やわらかなシルバーリーフを楽しむ植物です

出身地はロシアです w
w
 寒さにとても強いアサギリソウ
モワモワした感じがカワイィです (さわってもホントに柔らかくモワモワで気持ちいいですョ
(さわってもホントに柔らかくモワモワで気持ちいいですョ )
)
基本はリーフを楽しむ植物ですが、株がある程度大きくなると小さな小さな菊に似たお花を咲かすんですって


(調べてみるとこんなの↓)
 
 
とっても小さい
とても小さいため、花が咲いていることに気付かないこともあるそう・・・w
アサギリソウは乾燥している環境を好むため、風通しと水はけの良い場所においてあげてください
また、少しずつ葉が伸びてきて、こんもりとした形がくずれてくるので、伸びきった葉を見つけたら、茎葉ごと切り取っても大丈夫だそうです

 
 
本日の登場Plant
『アサギリソウ』
でした
   おすすめ商品や最新の情報をご提供
おすすめ商品や最新の情報をご提供
コメント
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/105858
  http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/105858
 
 



 
   
    





 RSS
 RSS
  






