カルーナ♪
こんにちは
土曜日、猛暑の中『ワールド牧場』に行ってきました
面白い写真が撮れたので載せちゃいます
『世界一顔が怖い犬』
と言われている犬
眠っててあんまり怖く写ってませんが
実物は凄かったです

ポニーの散歩を体験

ブヒブヒ 子豚さん

お母さんが寝転ぶと・・・

『ぶひぶひ~』っとおっぱいを飲みにきました
続いて~『トナカイさん』

暑いのに大丈夫なのかな
サンタさんと一緒だから寒い所が良いイメージだけれど・・・
極暑でしたが楽しい一日でした
さてさて本題の今日のおすすめ商品
といきましょう
~カルーナ~

一般名:カルーナ・ブルガリス
学名 Colluna vulgaris Hull(カルナ・ウルガリス)
別名:ギョリュウモドキ(御柳擬き)、ハイデソウ、Heather(へザー)、Scotch Heather(スコッチ・へザー)
科属名:ツツジ科カルーナ属
原産地:北欧~小アジア(園芸品種)
樹高:20~60cm
エリカに近い品種でお花のようなのは実は苞で
開くことはなく木の枝につぶつぶとした苞をたくさん付け、
鱗片状をした葉が特徴の耐寒性常緑落葉低木です
また、カルーナという名前はギリシア語で「掃く」を意味する
『kallyno』に由来し、枝がほうきとして利用されていたところから名付けららたそうです
暑さには少し弱いそうですので遮光が必要ですが、
寒さには強く、-20度まで耐えられるそうです
色は白、薄ピンク、ピンク、パープルとグラデーションがとても綺麗

リングバスケットに植えてもほら
きれい
寄せ植えのポイントになりそうですね
綺麗ですよ
おすすめ商品や最新の情報をご提供
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/104864
















