吾亦紅
テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』
2011/09/17 00:58
あなたにぃ あなたにぃ 謝りたくて
・・・
こんばんは!
山下です
今日はお休みで、久々に昼まで寝てしまいました。
たまにはOKということで
さて皆さま、この花見たことあるでしょうか

これも店の奥でひっそり咲いていたもので、
名前を”ワレモコウ”といいます。
実は数年前にこの花をタイトルにした歌が出たことがあって、社長がよく口ずさみながら歩いてました

性質は、
野性的な雰囲気なのでほったらかしでも良さそう、というわけでもないんです。
一年を通して日当たりの良いところに置いて、肥料は切らさないようにしてあげます。(冬以外)
花の咲いてる時に乾燥させると花が痛んでしまうので注意が必要です。
とはいえ、
日本の山で自然に生えてる山野草です。
コツさえおさえれば簡単に毎年楽しめますよ
ではオヤスミナサイマセ
山下でした。

グルメな ”せんせい”
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓

・・・
こんばんは!
山下です

今日はお休みで、久々に昼まで寝てしまいました。
たまにはOKということで

さて皆さま、この花見たことあるでしょうか


これも店の奥でひっそり咲いていたもので、
名前を”ワレモコウ”といいます。
実は数年前にこの花をタイトルにした歌が出たことがあって、社長がよく口ずさみながら歩いてました


性質は、
野性的な雰囲気なのでほったらかしでも良さそう、というわけでもないんです。
一年を通して日当たりの良いところに置いて、肥料は切らさないようにしてあげます。(冬以外)
花の咲いてる時に乾燥させると花が痛んでしまうので注意が必要です。
とはいえ、
日本の山で自然に生えてる山野草です。
コツさえおさえれば簡単に毎年楽しめますよ

ではオヤスミナサイマセ

山下でした。

グルメな ”せんせい”
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓


おすすめ商品や最新の情報をご提供
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/104575
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/104575