香りハーブ♪
こんにちは
今日は・・・仕事が終わると・・・
歯医者さんに行く日です。。。
先週、実は歯医者さんで『オペ』をしました
今日はその抜糸の日なのです
頑張って来ます
気を取り直し
今日のオススメ商品は~ハーブ2種類ご紹介します
~バジル~ 1pot ¥230
別 名:バジリコ、メボウキ
原産地:インド・中東
科 名:シソ科
属 名:メボウキ属
性 状:一年草(非耐寒性)
私も大好きなハーブで乾燥させてパスタにふりかけたり、
バジルソースを作っておくととても重宝します
殺菌作用、消化促進作用もあるので、
お腹をこわしやすい季節もバジルで乗り切れますよ~
続いては
~アロマティカ~ 1pot ¥700
科名:シソ科プレクトランサス科
性 状:非耐寒性常緑多年草
別名: スープミント キューバンオレガノ
肉厚があり、プクプク可愛いく触るとミントのような香りがします
多肉植物として扱われていますが、南アフリカ原産と言われ、
本来はれっきとしたハーブの仲間です
お肉料理にも使えたり、お部屋の中に置くと、
『ミント』の良い香りがお部屋に漂います
でもお日様がとっても好きなので、日の当たる場所に置いてあげるか、
お天気の良い日は外に出してあげた方が良いですね
ではでは又明日です~
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓
おすすめ商品や最新の情報をご提供
『いいね!』を押して最新の情報をGetしてください
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/102699