マルマルほうき草~ヾ(´∀`)ノ♪
おはようございます
松村です

この1週間
4回も火傷をしました

こんな短期間で何回も火傷するなんて・・・
一瞬
『油のたたり!?』
と疑いました。。
どれも幸い、水ぶくれや腫れにはならない程度のものなんですが
負傷箇所は計6か所
しかも全部右手

やっぱりたたりかな
さて本日の植物は
『コキア(ほうき草) 』
』 

なんとも言えないこのマルマルふわふわした感じが
愛着湧いちゃいます
コキアは、春にタネをまく
夏~秋に鑑賞
冬前には枯れてしまう→ほうきへ・・・
という一年草です。
一度育てると、株の周囲にタネが自然にばらまかれて毎年勝手に生えてくることもよくあるそうです。
コキアについて調べていると
コキアの実は後々『とんぶり』になるという事実にびっくり
知りませんでした
 ひとつ賢くなりました キラーン
キラーン
ではコキアの一年を写真とともに見ていきましょう

まず現在 夏
夏

茎葉が青々としています
で、
秋になると
紅葉し、紅く色づきます

キレイですね
冬には枯れ
ほうきへと生まれ変わります

なんてecoな植物なんでしょうww
 ほうき草バンザーィ



【今日の登場Plant】
 コキア ~ほうき草~
コキア ~ほうき草~
 でした
 オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓
 おすすめ商品や最新の情報をご提供
おすすめ商品や最新の情報をご提供
 『いいね!』を押して最新の情報をGetしてください
『いいね!』を押して最新の情報をGetしてください

コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/102402
 
 


 
   
    





 RSS
 RSS
  






