Old Roses ダマスク

こんばんみ、嶋田です。
今回はダマスクについてお話しますお。


ダマスクの魅力は、一言で言うとオールドローズ香と呼ばれるダマスク香にあります。ダマスクの歴史はガリカと平行して起源は古代までさかのぼります。その名がダマスカス(現在のシリアの首都)に由来するように、紀元前からギリシャ人によって広く栽培されていました。そして12~13世紀の十字軍によって中東からヨーロッパに持ち込まれて香水づくりに使用されてきました。中世には、オータムダマスク(キャトル・セゾン)と呼ばれた秋に返り咲きする品種に価値が高まり、香水やバラ水用に栽培されました。
現在でもダマスクローズは高級な香水づくりのために栽培されています。

ダマスクの特徴は、枝がややアーチ状に拡がる樹形となり、グレーの生毛に覆われた葉も長く、ガリカに比べるとエレガントです。花は初夏の一季咲きですが、花色はピンクが主で美しい白バラもあります。

ちなみに、やや温暖な気候がお好きなようです。


という事ですね^ー^
次回は アルバ についてですよい!!

フェイスブックの貼付けが上手くいかないので、お松姉さんのイイイイイネェェェェでも
おしてあげてください;;;;;;

またね(´д`)

 

 目オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓本

 花おすすめ商品や最新の情報をご提供

クローバー『いいね!』を押して最新の情報をGetしてくださいウインク(女の子)ウインク(男の子)

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/101238

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
6位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
4位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ