カラーリーフ♪
おはようございます
松村です
今日の植物紹介やっていきますょ
今日は
『カラーリーフ』と呼ばれる品種の1つとして、代表的な『コリウス』
シソ科の植物です
これは花より班入りの葉を楽しむことが多いようです。
暑さや湿気に強く、真夏の葉物として重宝するんですって
オカモトガーデンにも多種揃っております
この植物
名前がとってもユニークなんです
たくさん種類があるなかで、今日はユニークなネーミングのものを厳選してご紹介します
まずは
『ファイヤーライト』
うーん
黄緑色の葉に紅色の斑が入っていて
コンロのガス火みたいwww
ファイヤーライトですねw
次は
『ピンキーピンキー』
大半が濃いピンク色
インパクト大
まさにピンキーです
そしてー
『イエロージグザグ』
そこまでイエローって気はしないけどー
w
葉っぱの淵が名前通り”ジグザグ”していますね
どんどんいきますよー
『オレンジティー』
なんかいい香りがしそうな名前です
夕日みたいな鮮やかなオレンジ色が夏にぴったり
そして
夏の風物詩
『HANABI~花火~』
葉の中心から赤のラインが入っていて
ホント打ち上げ花火っぽぃ
最後は
『ライオン』
ライオンの鬣(タテガミ)っぽいってことかなー
いわれてみれば、っぽく見えてきた
なんか強そうw
いかがでしたか
名前が面白い植物って印象に残りやすくて覚えやすいですね
【今日の登場Plant】
コリウス
ファイヤーライト
ピンキーピンキー
イエロージグザグ
オレンジティー
HANABI~花火~
ライオン
でした
次号もお楽しみに~
おすすめ商品や最新の情報をご提供
『いいね!』を押して最新の情報をGetしてください
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/okamotogarden/trackback/100881