コラボ花壇
こんばんは!
山下です

久しぶりに蹴ってきました!
近所ではないんで気軽に行けないのが残念な公園なんですけど、
全力で蹴れるんで大好きなところなんです
その日はラッキーなことにこんなものまで・・・

うっす~ら
いやいや、良い休日になりました
今週は大阪のKさんお宅の植栽に行ってまいりました
とってもお花が好きなKさん
でも忙しすぎてなかなかお庭の方に手がまわらないそうで、

カンナ、オシロイバナ、マーガレット、水仙・・・
結局、たくましい子らだけが残っていく、という状態

外から↑
このフェンス、なんとか利用したいですねぇ
まずは、土を入れ替えないと、ですね

カシの根っこをかわしながら掘れるだけ掘って、
バイオゴールドの元肥、バイオポスト、オリジナル土、硬質赤玉土など
いつもの改良材をたっぷり入れて準備はオッケー

メンテナンスがしやすいように飛び石も据えて、色んな種類の植物を入れてます
ネモフィラ、忘れな草、エリゲロン、オルレイヤなど春咲種も入れてて、開花までの成長も楽しみ
あと、この花壇にはバラとクレマチスも植えてあるんです
つまり!宮崎さんの知識とどんちゃんの知識も盛り込まれた三人コラボ花壇でもあるんです!


そのあたりも含めて思い出に残る花壇に仕上がってとても満足です
もちろんKさんもすごい喜んでくれて、
「匂いのあるバラが欲しかったからちょうど良かったわぁ
」
「こんなクレマチスもあったんやねぇ。可愛いぃ
」
いつもニコニコ顔のKさんがさらにニコニコになっていました
お庭もそうですけど、Kさんともこれから末永くお付き合いさせていただきたいなと思いました
かっさん、どんちゃんにも助けてもらいながら
(強制撤去がなければも少し早くあげれたんですけどねぇ・・・)
ではまた
山下でした














