クレマチスの剪定
こんばんは、塚本です
最近は台風やらでお天気が不安定ですね…
週末も崩れるようで…せっかくバラが咲き乱れているので、たくさんのお客さんに見てほしいのですが…
早咲き大輪系のクレマチスが散ったのと入れ替わりに、ベル咲きのクレマチスが開花開始!
整ったベル型とつややかな赤紫が魅力のバックランド・ビューティー。
原種クレマチスのテキセンシスは色と形がタコさんウィンナーみたい??
こちらは木立クレマチスのパステル・ピンク
30㎝位の高さなのでクレマチスというより宿根草感覚です
今週入荷したダッチェス・オブ・アルバニーは超大株!
すごいボリュームですが…新枝咲きなので咲き終わったらバッサリ!切ってしまいます
クレマチスは大きく分けて新枝咲き、新旧枝咲き、旧枝咲きに分かれますが…ベル咲きのクレマチスなら今年新しく伸びた枝に花が咲く新枝咲きです
1番ポピュラーなタイプのお馴染みの形のクレマチス、大輪系は一部は旧枝咲き傾向が強いものの、ほとんどは去年伸びた枝にも今年の枝にも花が咲く新旧両枝咲きです
華炎は赤地に緑の模様が入った個性的な花!
注目の品種です
早咲きの大輪系はもう散ってしまったところも多いと思いますが…散りきる前に満開で色あせてしまったら剪定してしまったほうが株が消耗しません
写真は美佐代です
新旧枝咲きはどこで切っても咲くので、花から1~2節下を切るだけでも構わないですが、それを繰り返していると花がどんどん上の方に上がっていってしまいますし、下の方から新しいきれいな枝も出にくいです
まずほどきます
今年伸びた枝の真ん中くらいを切ります
全部同じ長さで切ると2番花が同じ高さに密集して咲いてしまうので、枝によって長短を付けて切ると、上から下までまんべんなく花が咲きます
枝を誘引しなおしました
短い枝、中程度の枝、長い枝と強弱が付けてあります
枝が多すぎたのでついでに間引いてあります
枝が多いとそれぞれの枝に養分がかかってしまいますし、通気も悪くなるので鉢植えなら大きい鉢でも10本くらいに絞ったほうがいいです
株の大きさに見合った枝数にすれば負担が少ないです
・・・とはいえ、ほどいて誘引しなおすのが面倒なら、最低限早めに花がらを切って種に養分がいかないようにしてあげましょう
切った時には施肥も忘れずに
それでは今週はこの辺で…また来週。
オカモトガーデンのバラが咲き始めました(*゚▽゚*)
こんばんは
宮﨑です(*゚▽゚*)
やっとこさオカモトガーデンのバラが咲き始めました
En「キャスリンモーレー」返咲き 強香
ソフトピンクで形も香りもよくって最高のバラです。
見るたびにいいバラだなぁ・・・
って惚れ惚れしてしまいますねo(^▽^)o
そして・・・
トイレの壁面も
CL「ツル ラフランス」 返咲き 強香
M「ニュイドヤング」一季咲き 強香
が咲き始めました
ソフトピンクとパープルの組み合わせがいい感じヽ(*´∀`)ノ
そしてそして
バラ売場の入口付近も
昨年と同様、バラで彩ってみましたヽ(・∀・)ノ
素敵でしょう
今のところ3分咲きといったところでしょうか。
今日もたくさんのお客様が見に来てくださって
嬉しい限り。
たくさんバラを購入してくださいました。
嬉しいなぁ。。。
今年もようやく無事ここまで辿り着けた事。
バラさんたちに感謝。
スタッフの皆さんにも感謝ですヽ(´▽`)/
今年はバラの数も品揃えも半端じゃないですよ
お客様が喜ぶこと間違いなし
今週から来週にかけて
次々と開花していきますので是非一度ご来店くださいませ
それからそれから・・・・・
休みを利用して、今年は植栽の勉強をしに
いろんな所へ行ってきました。
そのなかで、とっても良かったのが
愛知県の豊田市にあります
トヨタガーデン「花遊庭」
天野麻里絵さんがデザインするお庭です。
7年前に一度行ったことがあったんですが・・・
最近この本を見てもう一度行ってみたくなりましたo(^▽^)o
天野さんが来てからのお庭は
以前と見違える程素晴らしくなっていました
すごいです感動しました
芝生のボーダー花壇。
ボーダー花壇って、結構間延びしやすい場所ですけど
メリハリがあって、飽きのこない素晴らしい花壇でしたね。
そしてウエディング会場にもなる教会の前のホワイトガーデンもとっても素敵でした。
神々しい感じすらします
何よりも植物の色の組み合わせが絶妙で
どこを撮っても見栄えする景色
バラと宿根草の組み合わせは素晴らしいの一言ヽ(・∀・)ノ
この景色は時間を忘れて、ただただ見とれてしまいました。
たまたま天野さんもいらっしゃってて、ラッキーなことに少しお話もできました。
とっても気さくな方で、草花の名前などを教えて頂いたりしました。
天野さんお忙しいのにありがとうございました
宮﨑は、なんだかまた老けた?!ようなヽ(;▽;)ノハハハ
お恥ずかしい限りです。
でも・・・現地に出向いてとっても刺激になり
良い充電期間になりました。
この経験を生かし
お客様に少しでも喜んで頂けるよう
これからも日々努力していきたいですね。
ではでは
今日はこのへんで
宮﨑でした
メンテナンス
こんばんは!
北條です。。
5月というのに本当に暑いですね…
雨も降るし工事の段取り調整に日々追いかけられております。
プランニングのほうもシーズンという事もあり、バタバタの毎日です。
こんな時にミスが出てくるので気を引き締めてしっかりといきたいと思います!
去年の夏に工事をさせて頂いたお客様のところへ先日伺ってきました。
バラと草花が鮮やかに咲き誇っており目を奪われました。
台風後ですこし暴れておりましたが、メンテナンスもさせて頂いておりますのでしっかりとフォローも万全です。
工事後のこのような光景を見れるのは本当に嬉しい事ですね!
メンテナンスレスのお庭のご要望が多いですが、メンテナンスをしっかりとしている庭の素晴らしさを伝えていくのも私共の仕事ですね。。
明日も頑張っていきましょう!
シマトネリコの・・・
こんばんは!
やや焦ってる山下です
こないだの休みに「ひらぱー」に行ってきたんですけど、
バラがめちゃめちゃきれいに咲いてましたよー
もう咲き過ぎてるかなぁと思ったんですけど、ちょうど見頃でしたねぇ
ピエールは圧巻でした!
こんな豪快な枝垂れ咲きも
無料のガイドツアーにも参加できたし、高い入園料を払ったかいがありました(笑)
さて、前回の続きですが、
シマトネリコの園芸品種で、こういったものがでてるんです
「斑入りシマトネリコ・サマークイーン」 10000円
通常のシマトネリコに黄色い斑が入ったものです
ホント鮮やかな色合いで、とても目立ちます
シマトネリコに比べ寒さに弱いので、冬はドバっと葉っぱを落としますが、
そのおかげで春からの新芽がものすごく綺麗にでてきます
落葉樹だと割り切った方がいいでしょうね
そして一番の違いは、成長スピードです
斑入りのシマトネリコってなかなか伸びないんですよね~
なので、
通常のシマトネリコほど場所を気にすることもないですし、
鉢植えにしても管理がしやすいし、
扱いやすい子、ともいえますね
値段は高めですが、他の樹にはない色で、ポイントで使うにはおもしろい樹ですよ
ではでは
山下でした
いよいよ咲き始めました!
こんばんは、岡本ガーデンの武田です。
ようやくお店のバラが開花してきました。
休眠期に剪定と植え替えをしていたかいもあって花つきも良好です。
バラの上品な香りに癒されております。
これからは、病気と虫との奮闘ですね笑
本日紹介するお花はこちら
ロベリア 開花期4月~7月 夏咲き5月~10月
小さい花を株いっぱいに咲かせるロベリア。
ブルーの花色はなんとも鮮やかですね。
株が横に広がり下垂するのが特徴です。
加湿に弱いので、水はけのよい環境で育てましょう。
それでは、今日はこのへんで