<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

バラの自動灌水ヽ(・∀・)ノ

テーマ:店長宮崎の『薔薇のかほりに誘われて2』

こんにちはクローバー

宮崎ですヽ(*´∀`)ノ

この薄紫色のバラ

綺麗でしょうアップ

1年前にある生産者さんから購入したものです。

名前を知りたかったんですが

結局わからない「名も無き素敵なバラ」

四季咲き・強健で房咲き

よく咲き、樹形もいい感じで、僕の超お気に入りだったんですが

とうとうお客様の家に本日嫁入りしましたヽ(;▽;)ノ

ありがたいことですが、寂しいような気もします。

でも、このお客様なら、丁寧に愛情をもって育ててくださるところなので

安心です音符この子をどうぞよろしくおねがいしますペコペコ

 

さてさて、この夏バラの水やりで

旅行にいけない、出かけられない、気になってそれがストレスなどなど

頑張りすぎて秋にバラの世話でお疲れの方が

お客様でたくさんいらっしゃいました。

 

それ以外でも働いている方やよく出かける用事をお持ちの方は特に

バラが増えると、水やりが気になってというお声をよく耳にします。

 

バラは水やり以外に消毒・肥料もしないといけません。

せめて水やりだけでも解放されたらヽ(・∀・)ノ

かなりお世話が楽になること間違いなしですねひらめいた

 

ということで

お水やりを気にしなくて良くなる

「バラの自動灌水システム」

なんて良いと思いませんかクエッションマーク

 

ちなみに

このお客様の庭も

 

このお客様のお庭も

 

このお客様のお庭も

「バラの自動灌水システム」を使用しています。

 

小さいお庭から大きなお庭まで、できちゃいますヽ(・∀・)ノ

 

工事内容は

まずは、自動灌水専用の蛇口と、普段使用の蛇口を分けれるよう

蛇口の付け替えをひらめいた

 

それから

自動灌水のコンピューターを取り付けます。

コンピューターは

水やりを

毎日・1日おき・2日おき・3日おきに

1日1回または2回を

何分やる

まで細かく設定可能ひらめいた便利です

(季節に合わせて設定できます)

楽ですね。

出かけていても心配無用ですから(^O^)

 

さてお次は

太い耐圧パイプを

張り巡らせて

 

株のピンポイントに水やりできるよう

ミニスプリンクラーを設置ビックリマーク

こんな感じヽ(・∀・)ノ

スプリンクラーもひとつひとつ水の出る量を調節できます。

地植えの時や

プランターや鉢の時など

用途に応じて変更可能ということですねひらめいた

とっても安心ですねヽ(´▽`)/

 

よく自動灌水しているけど

必要以上に出すぎて、水浸しで困る・・・・・

なんてことはないので

バラをやる方は特にオススメのシステムです。

 

今から冬になるので

まあいいや・・・という方も

来年に向けていかがでしょうかクエッションマーク

 

水やり以外のお世話に集中できて良いかもしれませんよヽ(・∀・)ノ

ではでは今日はこのへんで

宮崎でした星

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

秋、と言えば

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』

こんばんは!

山下です爆弾

 

 

どんぐりころころどんぐりこー

 

最近は雨が全く降らず現場に影響が出ず、ありがたいことです音符

 

今日は久しぶりに田之上さんと剪定に行ってまいりましたハサミ

足を負傷しているにも関わらず、がんばって作業してはりました目

 

森のようなお庭にようやくハサミを入れる時がやってきました

10年ぶりに本格的な剪定です

でも、ここのお庭の雰囲気すごく良いんですよ!

植木は自分で植えはって、レンガや平板も敷きはったそうです!

ミモザ、オリーブ、トキワマンサク、カリステモン、シマトネリコ、ノウゼンカズラ、

などが10年かけてすくすく成長しております

 

↑これ、トキワマンサクなんですよ~目

生垣のイメージが強いけど、こんなに大きくなるんですね!

ちゃくちゃくと切り進み・・・

スカッとさわやか音符

空が広くなりました!

すごく明るいひらめいた

剪定するとこっちまで気持ちが晴れやかになるんですよね~音符

 

ではまたパー

             山下でした

 

 

あしたこの子たちを納品してきまーす

Yさんに気に入ってもらえるでしょうか~

 

 

 

早いですね!

テーマ:今村プランナーの『安らぎblog♪』

 

 こんばんは、今村ですスマイル(女の子)

 

タイトルにもあるように、本当に1週間が早くってビックリマーク

充実しているような、バタバタしているような・・・クローバー

 

やること山盛りっ音符

 

はい、でも一つずつ丁寧にやっていきますよニコニコ(女の子)ビックリマーク

 

今日は天理高校の近くまで現場調査に行ってきました音符

 

 銀杏並木がとても綺麗でしたよ音符

 

写真撮れば良かったな~デジカメ

 

今日のご要望は約40mの目隠しフェンスでしたビックリマーク

 

ディーズガーデンのアルファウッドをお勧めするととても気に入っていただけましたハート2

 

どうにかコストを抑えつつ・・・

 デザインも考えて・・・

 

はい、頑張りますビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

よいよ入荷!

テーマ:武田の『めざせ!細マッチョブログ♪』

こんばんは、オカモトガーデンの武田ですスマイル(男の子)

今日も日中はぽかぽか陽気、雲一つない青空、まさに秋晴れです。

そろそろコスモスも見慣れてきた感じがありますが、ようやく入ってきましたビックリマーク

 

パンジー・ビオラ

可愛くて花色が豊富、耐寒性があるのも魅力の一つですね。

お庭を彩るには欠かせませんチョキ

 

それと、早くもプリンセチアを入荷しました。

とってもキレイなピンク色です。

この機会に先取りしちゃいましょうビックリマーク

 

 

今日のお花

 

ウィンターコスモス

立ち性のビデンスで、秋から冬まで花が咲きます。

多年草ですので毎年大きくなるのも楽しみですね。

耐寒性はありますが、逆に暑さには弱いです。

 

今日はこの辺で失礼します

 

 

生駒市の現場!

テーマ:ルーキー松葉の『フレッシュブログ♪』

こんにちは!松葉ですパンダ

 

朝晩と冷え込んで、まもなく冬ですね。。。

朝、全く起きれなくて困っています。。。

起き上がるときは、冬眠したい気持ちでいっぱいになりますzzz

 

さてさて、今週から着工しております生駒市の現場です!

テラス部分、形ができあがってきております!

仕上がりの高さとか水勾配とかで実際の工事では

収まりが図面と変わってくることがしばしば。。。

職人さんに教えてもらいながら、勉強の日々ですペコペコ

 

根巻をしてもらった植木たち。

テラス・アプローチ部分が出来上がるまで出番待ちです目

 

お次は、先日プレゼンさせていただいた大阪市内のお庭!

テラスの下を新しく、タイル等を敷いて雑草防止とバラもしたいとのお話!

部屋から見て、目線の先になるところにでバラが広がっていきやすいように

ウッドフェンスを立てています!

  

私もベランダ(春から言っててまだしてません)には

バラとクレマチスをするつもりです!

イメージはしてるんですが、有言無実行になりがちです汗(女の子)

ぼちぼちとはじめていきます!

 

話は全然違いますが

昨日、おとといと近所の神社でお祭りがあり、覗いてきましたウインク(女の子)

熱気がすごかったです。ちょっと感動してました。

 

それでは、また来週です(^O^)!

<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
6位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
4位 / 661人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ