アスファルト舗装
事務所の外は雪がちらついています
kawakamiです。ばんわ
本日は朝からアスファルト舗装に行ってまいりました
またまた枚方市のほうまで(爆)
なぜか枚方市に縁があるなあ
アスファルト舗装といっても今日は一部補修
↑ライン部分が沈下しクラックが入っているので補修します
↑カッターを入れて、めくっていきます
↑事務所に戻らないといけなかったので
あとはイケメン二人にまかせて退散しました
が 正午前には無事終了報告
オカモトガーデンはアスファルト舗装もできちゃいます
駐車場舗装などの舗装工事をお考えのかたは
ぜひオカモトガーデンまでご一報ください
年明けまして・・・
今年は、ど頭から現場で働いており幸先は良いほうかと思うのですが・・・
さて、昨日は成人式!
私も十数年前に体験しましたよ。
今年は例年のように暴動的な動きも無かったみたいで平和だったようです。
多分・・・
新成人に負けないよう今年も頑張って行きたいと思います。
今年も宜しくお願いします。
晴れ男。
皆さん、お疲れ様です。
岡本ガーデンの木村です
休みのに晴れて、仕事だと雪って・・・
どうなってるわけ
まぁ~、ある意味『 晴れ男』ってコトで
ポジティブシンキング万歳
おっと!もうこんな時間
オカモトガーデンは、
知る人ぞ知る、人里離れた山の中、
早く下山しないと、帰れなくなりそうなので、
今日はこれで失礼します
では、また明日
成人の日
最近マグナムってあだ名が定着しつつある
川上です。こんばんわ。
もうそろそろみなさん、マグナムネタに
飽きてきたんじゃないでしょうか?w
タイトルとは関係ありませんが
本日は移植作業に行ってまいりました
枚方市のほうまで。
(奥井さんテリトリー侵してm(。≧Д≦。)mスイマセ~ン)
祝日だったので、道はすいていたのですが。。。。
雪はちらつくわ
風は吹くまくりで、極寒でした
そんな中
↓こんな感じで作業してました
掘り起こしては、根巻き・・・
掘り起こしては、根巻き・・・・
根巻きは麻布と麻縄だけで簡単にでき
低コスト輸送中も根崩れの心配もないので
移植には欠かせません
植え付け後も、麻布と麻縄は微生物によって
分解されて木の養分になるのでそのままでOK
これを考えた昔の人たちはスゴイです
剪定や移植などのご用命も
ぜひオカモトガーデンまで
明日は、そろそろ図面もたまってきたので
仕上げなければ
キラキラさせてみようかなw
キラキラしてませんが…
本日もご来店してくださった多数のお客様、誠に
有難うございました。感謝の気持ちをプランに込めて
いきますので楽しみにしておいてください。
明日で3連休も終わりですね!お正月明けの3連休
みなさまはどうお過ごしなのでしょうか?
ちょっとうらやましい気もしますが…
そんな事も言ってられません!
プランを待って頂いてるお客様のためにもがんばっていこう
と思います!


連休明けの着工が決まっている現場です。
タカショーさんのポーチガーデンにエバーアートウッド
ときました!
カッコイイでしょー!キラキラしてませんが…
次からはキラキラさせたくなってきました!
プランももちろんですが現場もしっかりこなしていきます!
がんばっていきましょー!
オカモトガーデンのホームページへ