昨日は・・・
妻も間に合ったので 3人でお食事に~♪
県外の仕入れ先さんが 金沢泊まりだとよく行く
「いな穂」 さん!

お造りに~

はす蒸し♪
金沢の蓮根でしか 出来ないとか(^^)/
久しぶりに ノドグロも 焼いてもらったんですけど・・・
最高に美味しかったです(^^)v
母は とっても元気です。
ずっと元気でいてもらいたいですね!
昨日は生んで育ててくれたことに感謝する日なんでしょうけど・・・
言葉足らずと 妻からダメ出しでした(^^;
本日は その妻と 押し入れの中身を言われるがまま、あっちにやったり、こっちにやったり・・・
どっちに入っていてもイイような気がしますが・・・・
まぁ 私が整頓できないので、整理好きの妻で良かったです(^^)/
海鮮丼♪
今朝は久しぶりの早朝野球でした
お盆があったので・・・
本日は4-0で快勝
珍しく14名も集まったので 私は出ておりませけど・・・・
本日は三重県から 丸太や杭木の仕入先の方が夏のご挨拶に来てくれました。
丁度 お昼になったので、金沢港までお食事に
久しぶりの 厚生食堂
4人とも 海鮮丼です
そのほかに 魚フライの盛り合わせ
キス、アジ、サワラ だったかな? まだ あったな
新鮮な魚のフライは一味違いますね
旨かった
結構、喜んでいただきましたよ
ビアガーデンで同窓会!
昨晩は連休明けの月曜日だというのに、飲み会でした
ANAホテルのビアガーデン
今年初の屋上です 暑いです
しかも 焼肉です
今回は 独立プロ野球、北信越BCリーグ、石川ミリオンスターズとANAホテルとのタイアップイベントです
私たちの集まった仲間は、中学校野球部の先輩後輩6名です。
私の学年が3人。 うち一人は中三以来、31年ぶりです
流石に変わっていますね・・・
後輩は松井の一つ上で、甲子園ベスト4の時のエース
もう一人は 中学校が初めて全国優勝した時の決勝打を打った人
凄い2人だったのです
ミリオンスターズからは 大人気の木田投手をはじめ
新加入のナックル姫・吉田えりちゃんも来ていました
えりちゃん、23日 予告先発だそうです。
応援してこよう
キムチ鍋!
昨晩は トマトにしょうって思っていましたが・・・
長男が 4泊5日の関東ーツーリングから戻ってきたので・・・
急遽、長男の好きな「キムチ鍋」に変更でした
まず、IH用の大きな鍋の購入から・・・
白菜が売り切れだったので、キャベツバージョン
豚肉、ニラ、ふかし、糸こんにゃく、冷凍のイカ・エビ・・・
そして お豆腐~ 切ってないし ワイルドだろう~
毎度、いい加減な お鍋です
でも、まぁ 喜んで食べてくれました
で、本日 大阪に戻っていきました・・・
ちょっと淋しくなります・・・
こぼれ種からの・・・ フウセンカズラ
どうなるんでしょう
登っていくところが無いと・・・
地被植物のように 地面を覆うかな
先週、次男の車が納車されました
なぜか・・・・ディーゼルの貨物自動車
私の20歳の頃は、ツードアのスポーツカーしか 考えませんでしたけどね・・・・
サザエさん♪
でも、小松市では、かなり被害があったようで・・・
大変なことになっていますが、怪我人、行方不明などはいないようで、良かったです。
昨日の銀行のサマーセミナー!
三反園さん・・・

あぁ~、登場してきて ようやく顔と名前が一致しました(^^;
政治家の裏話や、大物の性格とか、大変面白かったです(^^)v
もちろん これからの経済のお話もありました!
しかし、この方は 喋るのが大好きなんですね!
司会者に、もう3分、もう3分と 何度か自分で延長しておりました(*_*)
さすが テレビて喋る人です。 話し、上手いなぁ♪
今晩は 次男が貰ってきた サザエを焼きました♪

先月のリフォームで IHになったので、コンロで焼けなくなり、次男は七輪と炭を買ってきました!
いゃ~なかなか 美味しかったです\(^^)/