石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
昨日は・・・
テーマ:旨いもの
2013/09/01 23:54
母の誕生日でした。 72回目!
妻も間に合ったので 3人でお食事に~♪
県外の仕入れ先さんが 金沢泊まりだとよく行く
「いな穂」 さん!
![2013.8.31](/resources/member/002/506/0495245/i7j9owA1.jpg)
お造りに~
![2013.8.31](/resources/member/002/506/0495244/pl5km6Uj.jpg)
はす蒸し♪
金沢の蓮根でしか 出来ないとか(^^)/
久しぶりに ノドグロも 焼いてもらったんですけど・・・
最高に美味しかったです(^^)v
母は とっても元気です。
ずっと元気でいてもらいたいですね!
昨日は生んで育ててくれたことに感謝する日なんでしょうけど・・・
言葉足らずと 妻からダメ出しでした(^^;
本日は その妻と 押し入れの中身を言われるがまま、あっちにやったり、こっちにやったり・・・
どっちに入っていてもイイような気がしますが・・・・
まぁ 私が整頓できないので、整理好きの妻で良かったです(^^)/
妻も間に合ったので 3人でお食事に~♪
県外の仕入れ先さんが 金沢泊まりだとよく行く
「いな穂」 さん!
![2013.8.31](/resources/member/002/506/0495245/i7j9owA1.jpg)
お造りに~
![2013.8.31](/resources/member/002/506/0495244/pl5km6Uj.jpg)
はす蒸し♪
金沢の蓮根でしか 出来ないとか(^^)/
久しぶりに ノドグロも 焼いてもらったんですけど・・・
最高に美味しかったです(^^)v
母は とっても元気です。
ずっと元気でいてもらいたいですね!
昨日は生んで育ててくれたことに感謝する日なんでしょうけど・・・
言葉足らずと 妻からダメ出しでした(^^;
本日は その妻と 押し入れの中身を言われるがまま、あっちにやったり、こっちにやったり・・・
どっちに入っていてもイイような気がしますが・・・・
まぁ 私が整頓できないので、整理好きの妻で良かったです(^^)/
コメント
-
2013/09/02 09:51親孝行だぁわ。
いつも、感心しきりです。
母上におめでとうと長生きしてねと、ついでにお話し下さいまし。
そして、何時もの如く、ご馳走様でした!!!!
[Res]ナナハンパパ2013/09/02 18:09実は数日前までは覚えていたのですが・・・
当日は忘れていました(汗
事務員さんに「社長、何かプレゼントするんですか?」と聞かれ・・・
助かりました(^^;
-
2013/09/02 13:36お母様、幸せなひと時を過ごせたようですね♪
なかなか男は母にはありがとうが言えないですよね・・・。
押入れ・・・女にはこだわりがあるのでしょう(>_<)[Res]ナナハンパパ2013/09/02 18:10喜んでくれたと思います!
母には なかなか 照れて言えませんね・・・
押入れ・・・こだわっていますね(-_-;
-
2013/09/03 09:36素敵なお誕生日でしたね(*^_^*)
親孝行は、やっておきたいと私もいつも思ってます♪
だって今の私があるのは、やっぱり父や母のおかげですから(*^_^*)
そして、奥さんもステキですね![Res]ナナハンパパ2013/09/04 01:30ありがとうございます。
もっと普段からしなきゃいけないんですけどね・・・
妻・・・素敵ですか?(^^;
-
2013/09/03 09:37
-
2013/09/03 10:01ナナハンパパさん
おはようございます。
遅くなってしまいましたが、
お母様、お誕生日おめでとうございます。
とてもお喜びでしたでしょうね。
沢山、お話してあげて下さいね。
一番嬉しいんですよね。会話をする事がね。
押し入れ整理のお手伝お疲れ様でした。重たいものなどあったら助かるんですよね~(^^;)
あっ!この蓮根のはす蒸しお久しぶりに見ますね~何度見ても美味しそう♡ノドグロも良いですね。これも美味しいですよね~日本酒でクィっと最高でしょうね~[Res]ナナハンパパ2013/09/04 01:39ありがとうございます。
そうですね。母も 喋るの好きなんで!
付き合います(^^)/
妻の・・・押し入れの中身移動や、部屋の模様替え・・・
いつも、やらなくて いいんじゃないって思ちゃいます(-_-;)
やっぱり この手の料理には日本酒です(^^)v
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/160140
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/160140