ファン感謝デー
テーマ:旨いもの
2013/07/04 19:40
昨晩は 「行ってきます」 と言ってた
プロ野球独立リーグ 北信越BCリーグ『石川ミリオンスターズ』のファン感謝デーのイベントに行ってきました
進んで行ったというより、中学校の野球部の先輩の一声です
会場は野球場ではなくて、大型サウナです。
30年ぶりに会う同級生もいたので とっても懐かしかったです
森監督、元西部ライオンズ。 男前ですね
そして木田投手(元巨人)、人気者です
会の最後に 抽選会
なんと、見事に・・・
アサヒビール(主催者)の詰め合わせ
新発売の 「ドライプレミアム」 っていうのも入っておりました
・・・しかし、私の抽選券ではなくて、早退して譲り受けた 野球部仲間のでした
これも 運 ですね
しかし、この箱を貰ったため、大浴場にも行かず
繁華街にも行けなくなってしまった・・・
今日から 家飲みですね
あぁ・・・そうです!
今朝の新聞にも取り上げられていました
この写真の、私も写っています。 砂粒ですけど・・・・
山形産♪
テーマ:旨いもの
2013/07/03 18:19
久々に 国産が口に入りました(^^)v
妻が うちの母に送ってくれたやつ♪

美味しいかったです♪
昨日の疲れも残っていますが、
今晩は 独立プロ野球、BCリーグ「石川ミリオンスターズ」のファン感謝デーです(^^)/
野球場でなくて、大きなサウナでですけど(^^;
飲み過ぎ注意で
程々に楽しんできます(^^)/
妻が うちの母に送ってくれたやつ♪

美味しいかったです♪
昨日の疲れも残っていますが、
今晩は 独立プロ野球、BCリーグ「石川ミリオンスターズ」のファン感謝デーです(^^)/
野球場でなくて、大きなサウナでですけど(^^;
飲み過ぎ注意で
程々に楽しんできます(^^)/
キムチ鍋
テーマ:旨いもの
2013/05/29 22:21
一日中、降ったり、やんだりの金沢市でした(-_-;)
でも、梅雨入りしませんでしたね・・・
ミノムシさんが、でっかくなってましたが・・・
画像が無いし・・・
ネタがないので、晩御飯ばなし!

本日は、キムチ鍋しました(^^)/
雨がふり、少し涼しいんで♪
まだ、お鍋、イケますね(^^)v
でも、梅雨入りしませんでしたね・・・
ミノムシさんが、でっかくなってましたが・・・
画像が無いし・・・
ネタがないので、晩御飯ばなし!

本日は、キムチ鍋しました(^^)/
雨がふり、少し涼しいんで♪
まだ、お鍋、イケますね(^^)v
竹の子料理♪
テーマ:旨いもの
2013/05/12 19:10
昨日の晩御飯。
庭ブロ友の じぃさんと、タカショーT所長と3人で「竹の子料理」 を食べに行ってきました(^^)/
金沢市は 真竹はあまりありませんが、孟宗竹はいっぱいあるんです(^^)v
竹の子も よく採れます!
内川地区の別所町は 市内では竹の子で有名です。
実家はこの内川地区にあるんです。
さて、普段は一般家庭ですが この3週間だけ、料理屋さんになるパターンです♪
何軒か営業しているんですが、今回は 「小坂」 です。
実は竹ホーキ、ここで作ってもらっています。
まずは、

お刺身から~♪(湯がいてありますけど)
でも、これはあまり家庭では しませんよね!
旨いです(^^)v

続いて煮物と・・・

天ぷら(^^)/
家庭料理っぽいんですけど、うちのより格段に美味しいです(^^)/

ラストは、竹の子ご飯に 竹の子の味噌汁♪
数年ぶりに食べにきました。
美味しかったです(^^)v
天ぷらを おかわりしたかったかぁ(-_-;)
・・・だからメタボ(>_<)
このあとは、繁華街 片町のお洒落なバーへ。
「広坂ハイボール」 また行ってみたいですね♪
この3人飲み会、定期的に続いてます。
次回は 菖蒲の頃です♪
そして本日は ちょいと朝寝して、午後からちょい乗りです(^^)v
泊山麓まで~♪

道の駅「瀬女」 の定番、蕎麦ソフト♪
いい、蕎麦の香りです(^^)v
帰りの金沢港、またまたビルかと思いました。
海外の豪華客船(*_*) デカイ!

お陰で大渋滞です(-_-;)
なんか、食べてばっかりです(^^;
タニタは・・・

なんとか、アンダー80は守っています(-_-;)
庭ブロ友の じぃさんと、タカショーT所長と3人で「竹の子料理」 を食べに行ってきました(^^)/
金沢市は 真竹はあまりありませんが、孟宗竹はいっぱいあるんです(^^)v
竹の子も よく採れます!
内川地区の別所町は 市内では竹の子で有名です。
実家はこの内川地区にあるんです。
さて、普段は一般家庭ですが この3週間だけ、料理屋さんになるパターンです♪
何軒か営業しているんですが、今回は 「小坂」 です。
実は竹ホーキ、ここで作ってもらっています。
まずは、

お刺身から~♪(湯がいてありますけど)
でも、これはあまり家庭では しませんよね!
旨いです(^^)v

続いて煮物と・・・

天ぷら(^^)/
家庭料理っぽいんですけど、うちのより格段に美味しいです(^^)/

ラストは、竹の子ご飯に 竹の子の味噌汁♪
数年ぶりに食べにきました。
美味しかったです(^^)v
天ぷらを おかわりしたかったかぁ(-_-;)
・・・だからメタボ(>_<)
このあとは、繁華街 片町のお洒落なバーへ。
「広坂ハイボール」 また行ってみたいですね♪
この3人飲み会、定期的に続いてます。
次回は 菖蒲の頃です♪
そして本日は ちょいと朝寝して、午後からちょい乗りです(^^)v
泊山麓まで~♪

道の駅「瀬女」 の定番、蕎麦ソフト♪
いい、蕎麦の香りです(^^)v
帰りの金沢港、またまたビルかと思いました。
海外の豪華客船(*_*) デカイ!

お陰で大渋滞です(-_-;)
なんか、食べてばっかりです(^^;
タニタは・・・

なんとか、アンダー80は守っています(-_-;)
カレー、ZEPPIN
テーマ:旨いもの
2013/05/02 01:34
そろそろ、街路の ツツジも開き始めた金沢市です(^^)v

これまた、兼六園の満開も、楽しみです♪
昨晩は 妙にカレーだと思ってしまい、久しぶりに作りましたよ!

今回もやっぱりZEPPIN です(^^)v

妻の使いさしの「こくまろ」 もブレンドしました(^^)/

水は箱に書いてある通り計量するんでが、
具材は多く入れるので、牛丼のようです(^^;
今回も 我ながら 美味しかった~♪
さて、よいよ明日から出発です(^^)v

オイル交換して、バックを付けて、取りあえず準備完了(^^)/

これまた、兼六園の満開も、楽しみです♪
昨晩は 妙にカレーだと思ってしまい、久しぶりに作りましたよ!

今回もやっぱりZEPPIN です(^^)v

妻の使いさしの「こくまろ」 もブレンドしました(^^)/

水は箱に書いてある通り計量するんでが、
具材は多く入れるので、牛丼のようです(^^;
今回も 我ながら 美味しかった~♪
さて、よいよ明日から出発です(^^)v

オイル交換して、バックを付けて、取りあえず準備完了(^^)/