石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。

休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。

竹徳利で・・・

テーマ:竹垣・竹製品
只今、想定以上に酔ってますが・・・(*_*)

日本酒で〜♪



今夜から…
「雪中梅」、新潟のお酒です(^-^)/

2014.5.12






竹徳利に〜
2014.5.12
注いで〜





2014.5.12
すぐ飲むと変化ないかなぁ〜と思い、しばらく冷蔵庫へ(^-^)/






2014.5.12
つまみを 作って さぁ、一杯♪



まろやか?

一升瓶から 直のものと飲み比べ(^-^)/

あっち一口、こっち一口・・・


してる間に、飲みすぎました(*_*)



でも、確かに まろやか♪
あと、雰囲気がいいですね(^_^)v




庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2014/05/12 23:03
    プププ笑
    あっちコッチと飲み比べて・・・飲みすぎたんですね笑

    ウチも最近は日本酒にハマってます♪
    でもこの竹・・・。
    雰囲気でますねぇ~こりゃ~まろやかになるワケですよ(^^♪
    2014/05/13 19:07
    最初は、やっぱり違うね!・・・
    そのうち、一緒か?・・・  
    やっぱり違うか?・・・ と、どんどん・・・
    プラス風邪ぎみみたいなので、酔いが廻りました(-_-;

  2. 2014/05/13 13:06
    沖縄は泡盛なんですが、新潟の日本酒って美味しいんでしょうね~^^

    私はビールとワイン党ですが(^。^;)  竹は雰囲気もあって楽しく飲めそうです笑
    2014/05/13 19:15
    日本酒、石川・福井・富山・新潟のものは美味しいと思います(^^)/

    泡盛も好きです!・・・お気に入りの銘柄は・・・忘れました(-_-;
    でもこれからは、ビールの季節ですね♪

  3. 2014/05/13 16:21
    ハハハ~!
    飲み比べで・・・飲み過ぎ!分かります(^-^)

    竹徳利、冷酒にはいいでしょうね~!
    私、冷酒党です(^-^)
    2014/05/13 19:18
    私も冷酒党で~す(^^)/ 和食にも合うし!

    昨日の酔った原因は、風邪のようです・・・(汗
    ちょっと ヤバイかも~

  4. 2014/05/13 17:04
    竹徳利で飲むお酒、おいしそう♪
    冷蔵庫で冷やし時間をおいて少し竹のほのかな風味も交じって飲みやすそう!

    一度試したい・・・。
    2014/05/13 19:19
    ほんとに、まろやかというか、飲みやすくなります!

    仕事で竹が余った時に、是非(^^)/

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/175991

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
2位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク