石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
四つ目垣&剪定
テーマ:息子のこと
2013/08/11 14:25
昨日、施工していた 人工の四つ目垣
本日、黒縄をかけに出かけたら・・・
スッキリ、 縄なしの方が よいとのことで・・・
作業なし
まぁ、周りもタイルだし その方が イイかも
で、このお宅のお婆ちゃんに「うちの子、庭師です」 って言ったら
剪定してって お願いされて・・・
お爺ちゃんが 触れない上部だけ ムサムサになっていた 松と・・・
これを・・・ サッと剪定しました。
アフター・・・
素人の私は・・・ スッキリしすぎてない? って思っちゃいました
この後、次男は実家も綺麗にしてくれました
遊びたい日曜日に 快く手伝ってくれる次男に感謝です
コメント
-
2013/08/11 19:04親孝行のカガミ♡坊ちゃん\(~o~)/
ナナハンパパさん、いつでも引退できますね~>▽<//[Res]ナナハンパパ2013/08/12 09:12次男には 感謝ですね・・・
早いうちに引退して 北海道ツーリングしたいです(^^;
・・・多分、死ぬまで引退できないんでしょうけど・・・
-
2013/08/12 08:57おはようございます。
そういえば、入って2~3年の間は切りたくて切りたくてしょうがないのか、一声かければひょいひょいと弟達もやってくれてましたね~(^-^)後からダメだししてましたが…
公共じゃねーんだから<(`^´)>切り過ぎじゃぁって
今じゃぁ…え?いくらくれんの?って感じです…カワイクナイ…[Res]ナナハンパパ2013/08/12 09:17切りたがっていますよね!
でも、遊びを後回しにしてくれて 感謝してます!
「いくら」 って言わないので助かっていますし(^^;
-
2013/08/12 11:44子供達は 親の後ろ姿を見て成長するので
パハさんの人柄なんでしょうね
[Res]ナナハンパパ2013/08/12 13:38そう言われると 嬉しいですが・・・
もう次男の方が 立派な人かもしれません(^^;
-
2013/08/13 09:47颯爽と鋏使われて…この姿拝見すると、うるうる来そうです。
子供っていつの間にこんなに成長するんでしょうね。
パパさんとママさんの背中がご立派だからですね。
我が家も、頑張ります(^_-)[Res]ナナハンパパ2013/08/13 13:14ほんとに成長、早いですね(^^;
まだ、ナンチャって職人なんでしょうけど、意外に自身を持って切っていました!
親も子供に恥ずかしくないように 頑張らんなんですね♪
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/158893
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/158893