石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
サービスエリアのお花
テーマ:出張~♪
2011/12/06 17:58
兵庫県のサービスエリア。
花壇にはまだ元気よく咲いています。

暗いですが、ギリギリ写りました。
トイレに立った目の前にポインセチアが

今まで思わなかったのですが、同じ茎なのに急に緑から真っ赤になる葉っぱ。
なぜなぜ? 庭ブロ常連さんは訳を知ってるのでしょうか?
小腹が減りましたが、たこ焼きの誘惑に勝ちました(^_^)v
花壇にはまだ元気よく咲いています。

暗いですが、ギリギリ写りました。
トイレに立った目の前にポインセチアが

今まで思わなかったのですが、同じ茎なのに急に緑から真っ赤になる葉っぱ。
なぜなぜ? 庭ブロ常連さんは訳を知ってるのでしょうか?
小腹が減りましたが、たこ焼きの誘惑に勝ちました(^_^)v
コメント
-
2011/12/06 18:14ウチのも放置して失敗したのですが、光に当てる時間を調節するそうです。(たぶん短日処理?)緑のままですTT[Res]ナナハンパパ2011/12/06 19:35ありがとうございます。
そうなんですか、光の調整で赤くなっちやうんですか(^^)/
しかし鮮やかに赤くなりますよね!
-
2011/12/06 19:20
ポインセチアは難しいですよね~
家の中に入れるとすぐにダメにしてしまいます。
主人には二度と買うなと言われました~(^^;[Res]ナナハンパパ2011/12/06 19:39駄目になるって枯れちゃうってことですか?
でも自分で赤さを変えることが出来ると、ちょっと楽しそうですね(^^)/
-
2011/12/06 22:17短日処理。。。9月下旬から、赤く色付くまで、夕方5時頃から最低翌朝8時頃まで、段ボールなどかぶせて、人工的な光など遮断しますが、日中はよく日光に当てます。40日間位とかよくいってますが、赤く色付くまで根気よくやった方が確実です。。。。。。。
で・・・今年もやりそびれて、ほんのり赤いだけ(==#
去年なんて・・・段ボールかぶせたっきり数日間忘れ・・・短日処理どころか、枯らしてしまいました・・・
>v<///。。。 。。(==#。[Res]ナナハンパパ2011/12/06 23:51赤くするのに、結構手間が掛かっているんですね。
勉強になりました( ロ_ロ)ゞ
そして、チャレンジされているんですね。
上手く赤くなったら、嬉しくなりますね(^_^)v
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/111810
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/111810