石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
みかん、なりました!
テーマ:ブログ
2011/11/10 18:53
会社の敷地の端っこに、みかんの木が1本あります。
今年もなりました
結構、実ってます
美味しそうに見えますか
でも、超すっぱいんです 私は駄目です
レモンか?って感じです。
しかし、次男と妻はスッパイのを喜んで食べます・・・
早く、ちゃんとした甘いが食べたい。
九州からは竹をお願いしている産地の、大分と長崎からを送ってきてくれます
和歌山県からは〇〇〇〇〇の〇〇君から、「有田みかん」が来ます。
どこも美味しいのですが、有田、一歩リードか
決して、パワハラ ではありません
コメント
-
2011/11/11 04:04あははっ~~~!
もしかしたら、○の最初は「タ」かなぁ~?!
ミカンの美味しい季節になってきましたねぇ~♪
昨日もコタツに入って食べましたよん☆[Res]ナナハンパパ2011/11/11 10:31そうです「た」です^^
「有田のみかんは日本一です」って自信満々で届けてくれました!
ほんとに美味しかったです\(^^)/
-
2011/11/11 09:10何と言っても、みかんは『有田!!!』^0^///
すっぱいミカンは・・・
『ゆず』のように、お料理で使っています^^;
・・・すっぱいの苦手、ムリ>v</。。。
[Res]ナナハンパパ2011/11/11 10:36シフォンケーキさんも、有田ファンですか^^
でも長与も三ケ日も美味しいですけどね。
すっぱいの無理ですよね(><)・・・料理に使う、なるほどですね!
-
2011/11/11 12:59北陸でも、みかんの木が育つんですね、しかも実まで
付けて、いいですね 自宅のみかんの味はまた別格
なんでしょうか。[Res]ナナハンパパ2011/11/11 13:28そうですよね。暖かい地方の果実ですね。
そういえば周りでも見ないです。
味は酸っぱすぎて駄目です。手入れや肥料で甘くなるんですかね??
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/109597
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/109597