石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
明日から11月
テーマ:ブログ
2011/10/31 21:27
今日はバタバタして、日中はちょこっとPCの前に行くのが出来ませんでした。忙しくなってきたかな^^
明日から11月です。
兼六園の雪吊りが始まります。全国ニュースにもなると思います。

先週、当社にも玉縄の第二便が入荷しました。
やっぱり東北産は少ないです(>_<)
福井県産が中心です\(^-^)/
一応、昨年並みの数量は確保出来ました。4玉入りが600本、2400玉。
暖冬ですが、雪吊りは風物詩って意味合いもありますし、たくさん吊って欲しいですね。
明日から11月です。
兼六園の雪吊りが始まります。全国ニュースにもなると思います。

先週、当社にも玉縄の第二便が入荷しました。
やっぱり東北産は少ないです(>_<)
福井県産が中心です\(^-^)/
一応、昨年並みの数量は確保出来ました。4玉入りが600本、2400玉。
暖冬ですが、雪吊りは風物詩って意味合いもありますし、たくさん吊って欲しいですね。
コメント
-
2011/10/31 23:10『雪吊り』いつもニュースで拝見しています(^-^/
ナナハンパパさん社:仕入れの玉縄使用だったのですか・・・TVのニュース見るの楽しみです!
大阪ネタ・・・いきます ^0^/
昨日大阪フルマラソンで、沿道で走っている選手たちが『ふつー』水分補給をするところに・・・
水の他、いなりずし、かっぱ巻き、ころっけ、ならずけ、しゅうまいetc.って、ホテルの朝食バイキングのごとく・・・
走っていた人が「フルマラソンで太ったらどうしよ~」っておっしゃってました!>V</。。。。。[Res]ナナハンパパ2011/11/01 07:51残念ながら、兼六園の縄は、うちの物ではありません(><)
縄専門店ではありませんから・・・ でも納めたいですね。
大阪マラソン、ニュースでも美味しそうな物が一杯並んでましたね^^
さすが、食い倒れの街 大阪!! ですね。
-
2011/11/01 07:51
兼六園の雪吊り、美しいですね~。
あの、縄!へぇ~~~そうだったんだぁ~って、またニュースの観点が変わって楽しみです!
↑のシフォンさんのネタでかなり受けてます(^@^;[Res]ナナハンパパ2011/11/01 07:54うちの縄ではありませ~ん・・・残念。
大阪、楽しそうですよね^^
-
2011/11/01 08:082400玉とは凄いですね、、ひと玉はどのぐらいの
長さですか? 全部でどのぐらいになるんだろうか
稲穂でできているんですよね
[Res]ナナハンパパ2011/11/01 20:37太さによっても違うんですが、一番出る2分縄(約6mm)がおよそ150mで、3kgです。
長さで言うと、えらい長さになりますね。 これでも、当社の販売分だけですからね!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/108744
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/108744