石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。

休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。

八ヶ岳ツーリング

テーマ:ツーリング

昨日は友人と走る予定がキャンセルになり、ソロツーリングですバイク

2年前、小学校の同窓会が卒業して30年だということで行われました。

その時は6年生の時の担任が80歳を過ぎていて、足も悪いので参加できませんでした。

今は長野県富士見町にいるとのことで、地図を見たら八ヶ岳の麓ではありませんかチョキ

こちらから会いに行きますと言って2年間が過ぎ、ようやく実現です。

 

まずはいつも通り平湯温泉へ。最近は安房トンネルばかりですが、数年ぶりに安房峠を越えました。

安房峠

森林浴、とっても気持ちイイですグッド

安房峠

穂高岳?

安房峠頂上から、焼岳?か穂高岳? 綺麗に見えます。

トンネルのできる前の渋滞が嘘のようにすいてます。

諏訪湖

松本から諏訪を越えて、富士見町に入りましたが、行き過ぎちゃって山梨県入り汗(男の子)

富士見町の道の駅、ここも最近、流行っている温泉付きでした。

実は黙ってきたので、先生はお留守で会えませんでしたパニック(男の子)

ここから周辺散策バイク

八ヶ岳の麓

八ヶ岳、雄大です。高原道路さわやかですチョキ

八ヶ岳

八ヶ岳ズームライン

ズームラインとは上手いこと名づけましたね。 近づくとだんだん大きく見えます。当たり前ですけど初日の出2

もっと周辺を走りたかったのですが、日帰りの限界ですし、帰途につきました。 6時出発、18時着の515kmの旅でした。次回はお泊りで来たいですね。事前に計画を練ってチョキ

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/09/12 23:48
    穂高、いいですね。あこがれの山です。西穂高までは上ったのですが…
    2011/09/13 08:46
    じゃあ、山ガールなんですね^^
    私も登山をやってみたいのですが、なかなか機会がありません。

  2. 2011/09/13 09:51
    うちの職人さんで60歳を過ぎているのに、今でも
    ハーレーに乗って走っている人がいます、
    先日、50km制限の道路を100kmで走ったら
    白バイが横に来てスピードの出し過ぎだと注意
    されたとか 走りながらです。
    風を受けながら走ると気持ちがよさそうですね。
    2011/09/13 10:13
    走りながらの注意って、あるんですね。びっくりです。
    これから秋、一番ツーリングには好きな季節です^^
    ほんと気持ちいいです。 長野県最高!!

  3. 2011/09/13 11:18
    考えてみれば・・・
    長野県にもすぐ行けるわけですね^^

    今回の画像!なかなかステキです!!!
    すがすがしくって、森林浴させて頂きました^0^/

    ・・・しかし・・・
    先生お留守って・・・結構無鉄砲ですね>V<。。。
    2011/09/13 13:21
    確かに無鉄砲、無計画です。ふと思い立って出発してしまいました。
    勝手に、おうちに居ると思っていきました^^
    今度は確かめて行って来ます。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/104133

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
2位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク