スノーバレー利賀
テーマ:ブログ
2013/01/27 19:48
昨日の造園協会のボーリング大会で、次男がゲットしたデジカメ♪

色違いで3個あったんですが、ピンクがきました(^^)v
今日も荒れ模様かと思っていましたが、大したことなかったです!
それで、レッツ・ゴー、ゲレンデ♪

この五箇山トンネルを通過して、利賀村を目指します(^^)/
市町村合併で、今は南砺市ですね!
先週のスキー場で知らないおじさんから、利賀村の雪質が最高と聞いたし、今シーズンで閉鎖になるかもしれないと検討されているので、今のうちに行っときます!

周りの集落は2mの雪の壁です(^^;
路面がテカテカなので、2時間も掛かりました(-_-;)

施設もまだまだ綺麗です♪
そして、なかなかの積雪量です。

今日は一日券でなく、4時間券で滑ります。
11時から15時までです!

小雪が降っているので、フードが付いてるリフトは助かります♪
暖かい(^^)v

先週と同じく13時半頃から、陽射しが出ました♪

頂上の樹木と青空~♪

15時までの時間制なので、途中休憩は少なくして、
滑り終わってから、15時にお昼御飯のお蕎麦です(^^)/

雪質も良かったし、ゲレンデ(コース)も良かったし、施設も綺麗だし、ここを閉鎖するのは、もったいないですね・・・
石川県の白山市もそうですが、市町村合併で同じ市に幾つもスキー場があることになり、赤字施設を閉鎖(T_T)
仕方ないですが、寂しいですね・・・
このスノーバレー利賀、今年は人出が良いとスタッフが言ってました。
黒字になって、閉鎖が撤回するとイイですね(^^)/

帰りに少し寄り道!
五箇山の世界遺産の一つ、相倉合掌集落です。
やっぱり 雪景色が似合うなぁ~♪
でも、積雪あり過ぎか(*_*)
本日も心地好い疲れです♪
また、筋肉痛が来そうですけど(^^;

色違いで3個あったんですが、ピンクがきました(^^)v
今日も荒れ模様かと思っていましたが、大したことなかったです!
それで、レッツ・ゴー、ゲレンデ♪

この五箇山トンネルを通過して、利賀村を目指します(^^)/
市町村合併で、今は南砺市ですね!
先週のスキー場で知らないおじさんから、利賀村の雪質が最高と聞いたし、今シーズンで閉鎖になるかもしれないと検討されているので、今のうちに行っときます!

周りの集落は2mの雪の壁です(^^;
路面がテカテカなので、2時間も掛かりました(-_-;)

施設もまだまだ綺麗です♪
そして、なかなかの積雪量です。

今日は一日券でなく、4時間券で滑ります。
11時から15時までです!

小雪が降っているので、フードが付いてるリフトは助かります♪
暖かい(^^)v

先週と同じく13時半頃から、陽射しが出ました♪

頂上の樹木と青空~♪

15時までの時間制なので、途中休憩は少なくして、
滑り終わってから、15時にお昼御飯のお蕎麦です(^^)/

雪質も良かったし、ゲレンデ(コース)も良かったし、施設も綺麗だし、ここを閉鎖するのは、もったいないですね・・・
石川県の白山市もそうですが、市町村合併で同じ市に幾つもスキー場があることになり、赤字施設を閉鎖(T_T)
仕方ないですが、寂しいですね・・・
このスノーバレー利賀、今年は人出が良いとスタッフが言ってました。
黒字になって、閉鎖が撤回するとイイですね(^^)/

帰りに少し寄り道!
五箇山の世界遺産の一つ、相倉合掌集落です。
やっぱり 雪景色が似合うなぁ~♪
でも、積雪あり過ぎか(*_*)
本日も心地好い疲れです♪
また、筋肉痛が来そうですけど(^^;