石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。

休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
<<最初    <前    244  |  245  |  246  |  247  |  248    次>    最後>>

春高バレー石川県予選

テーマ:息子のこと
昨日は春高バレーの石川県予選の決勝戦がありました。
次男の金沢商業高校の女子は強いんです。
準決勝で星稜に勝ち、決勝戦は遊学館です。どちらも野球の強豪校です。
第二セットに6点差を付けられましたが、終わってみら25-23、25-22、25-18と3ー0でしたが、久しぶりに苦しんだようです。
10年連続の春高バレー出場を決めました。野球部もこんな感じで私学を撃破しかいかな・・・・
インターハイは16だったので、ベスト8以上を目指します。春高バレー、楽しみです\(^-^)/
庭ブロ+(プラス)はこちら

久しぶりの孟宗竹

テーマ:竹垣・竹製品

ほんとに久しぶりに孟宗竹を引き取りに、金沢の山間地に行ってきました初日の出1

孟宗竹は金沢にも薮が結構あります。

'11.10.29

竹の子も、かなり出荷してるので、キチンと間伐されていますグッド

'11.10.29

孟宗竹も、15年位前までは沢山需要があったのですが、最近はさっぱりですエーン(男の子)

'11.10.29

本日は150本積みます。  JAさんの注文、ここ数年では今回は多いです。梨畑の囲いや棚の補修に使われると思われます。

4t車に軽く一杯。 帰りは真っ暗、細い山道はおっかなかったです汗(男の子)

 

今日はパーライトも入荷音符 またまた土曜日なので次男君に荷降ろし手伝ってもらいました。

朝から9時半まで手伝ってくれて、10時からの後輩の1年生大会野球ボールの応援に行きました。

1回戦、コールド勝ちだったそうですグッド それより母校、星稜の名がトーナメント表に無いビックリマークもしや地区予選敗退・・・ダウン 

 

 

 

トランペットとホトトギス

テーマ:ブログ

今朝の金沢、8号線は9℃でしたパニック(男の子)さむ~い。

バイク通勤は冬支度スノーマン1着込みます。  自転車通勤はどうした・・・汗(男の子)

 

今日は庭ブロらしく、お花の話題花

トランペット、咲きました。

造園屋さんに頂いたものです。

まだまだ、蕾もいっぱいあります。

 

うちにもホトトギスがありました花

どこ見て歩いているんでしょうクエッションマーク

今日、気づきました汗(男の子)

 

ラベンダーも咲いてました目

今、咲いていていいんですか?

 

今日は一日 ポカポカ陽気晴れ 

でも、日曜日は雨マークに・・・ 新潟も・・・ 山形も・・・  せっかく新潟のアパホテルを予約してたのにエーン(男の子)

土曜日の仕事終わりからの、新潟1泊山形ツーリングは中止です・・・残念。

チョッパー

テーマ:ブログ
妻の一目惚れハート1
'11.10.25
先々週、次男の金沢商業高校の「金商デパート」 で妻が買ってきました。バスタオルです。
熱狂的なワンピースファンではありませんが、チョッパーは可愛いですラブラブ(男の子)

コンクリート擬木

テーマ:取扱い商品(竹以外)

天気予報は晴れだったのに、金沢の午前中は雨くもり雨・・・

朝一の配達からユニック車が戻るのを待っていたのですが、お客様から早く持ってきてと催促があり、チョッと重たいコンクリート擬木のお届けに行ってきました。

東洋工業さんのものです。 雨で現場写真は撮らず・・・ウェブカタログ。

東洋工業 コンクリート擬木

このΦ100の五連タイプの高さ500です。 これがカタログでは44kgなのです目

見た目からはその重さは想像できません。

クレーン車では無いので、手降しですパニック(男の子)現場監督さんも手伝ってくれました。

「重いですよ」と声をかけたのですが、落とされてしまいました。 想像していたのより、かなり重たかったのだと思います。

ちゃんと40kg以上と、数字でおしえてあげなくては・・・反省ですペコペコ

 

<<最初    <前    244  |  245  |  246  |  247  |  248    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
5位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
2位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク