家庭での野菜作り、とっても流行っていますね。
育てるのも食するのも楽しい野菜。

そこで、会社の屋上菜園を作ってみました。
食べることに興味はありましたが、こんなに野菜作りが
楽しいとは思ってもいませんでした。




タカショーさんが推奨する
eco×gardenにも繋がる、
ベジタブル・ガーデン の楽しさをお届けします。


この屋上の菜園に使用している土壌がオススメです。
2011-05-31 21:04:43


雨上がり、五月の朝に、野良仕事。

テーマ:ブログ


とうもろこし2株、きゅうり3株

植え付け

完了!

本日の作業
耕して肥料を足した畑にとうもろこし&きゅうりを植え付けました。
順調に何事もなく育ち収穫できますように

ワンポイント 苗売り場にて…苗選びその1
あまり伸びずに青々(緑の濃いもの)がおすすめです。
農家さんが苗を出荷してから店頭でも、ポットで生育してます。
日がよく当たり水をもらい、苗は育ちます。
一見、よく育った苗を選びますが、見比べてください伸びた苗と小さい苗の葉色の違い。
青々した苗は肥料が効いているんです。
苗を植えて根が張り、ようやく畑の養分が摂れます、
それまでは自身の栄養で頑張っています。
売り場で植物の観察してみてください。

野菜や花の苗を買う時は、ポット内の土、肥料全て含まれているんです。  次回につづく
      

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kouroku/trackback/52526

プロフィール

コーロク staff

ガーデン・エクステリアの専門商社京都の「コーロク」です。
癒しの空間を創造するお手伝いをさせていただいています。
よろしくお願い致します。

京都府八幡市岩田竹綱16-1
TEL 075-981-1130
FAX 075-971-1101

コーロクのサイトです

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

フリースペース

HTMLページへのリンク