育てるのも食するのも楽しい野菜。
そこで、会社の屋上に菜園を作ってみました。
食べることに興味はありましたが、こんなに野菜作りが
楽しいとは思ってもいませんでした。

タカショーさんが推奨するeco×gardenにも繋がる、
ベジタブル・ガーデン の楽しさをお届けします。
この屋上の菜園に使用している土壌がオススメです。

こんなキット
テーマ:ブログ
2009/12/14 12:40
本日もご覧いただきありがとうございます。
お昼休みに屋上にあがってみました。
少し風があってヒンヤリとしますが、見晴らしがいいので気持ちよかったです。

また、野菜たちの姿を見ると順調

ところで、先週こんなキットを作成しました。

来春発売予定のキットです。
環境に優しいエコで安全な商品です。
ベランダ・屋上で安心して野菜作りを楽しんでもらおうと思っています。
庭ブロのブロガーさんに
優先的に
代理店になってもらいたいなっと会社では目論んでいるみたいです



このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?軽量土壌を使用しています。

永遠の土 エターナルソイル
詳細はこの日のブログにアップしています。
コメント
-
2009/12/14 13:42はじめまして
タイトルが気になってお邪魔しました
今年3月に当社の展示会のテーマがベジタブルガーデンでした
早めに種を蒔いて準備したりハーブティーの香りにお客様が押し寄せたり思い出しました
発売になったらお知らせください -
2009/12/15 08:46こう様
コメントありがとうございます。
展示会のテーマいいですね。
流行の気配、「べジタブル・ガーデン」です。
キットの件は、またお知らせ致します。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kouroku/trackback/35964
http://blog.niwablo.jp/kouroku/trackback/35964