育てるのも食するのも楽しい野菜。
そこで、会社の屋上に菜園を作ってみました。
食べることに興味はありましたが、こんなに野菜作りが
楽しいとは思ってもいませんでした。

タカショーさんが推奨するeco×gardenにも繋がる、
ベジタブル・ガーデン の楽しさをお届けします。
この屋上の菜園に使用している土壌がオススメです。

たくあんの素
テーマ:冬野菜
2009/12/02 10:01
本日もご覧いただきありがとうございます。
今日も天気が良く気持ちいいですね!
この葉、最高でしょ!
ぐーーーーんと伸びてきています。

ところで大根はたくあんが好きなんですが!

美味しそうですね。
こんなん見つけました!

このたくあん漬けの素は、熟成ぬかを使っていますので、1週間でおいしいたくあんが漬けられるそうです。
別添調味料にはビール酵母と乳酸菌が入っているらしく、生大根でも漬けられるようです。
収穫したらチャレンジ!!です。


このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?軽量土壌を使用しています。

永遠の土 エターナルソイル
詳細はこの日のブログにアップしています。
コメント
-
2009/12/02 11:34大根大きくなって来ましたね~。
なっ、何とたくわん漬けを計画しておられるんですか?
良いですね~。美味しそう‼
上手く漬かったら、是非アップして下さいねぇ~ (T) -
2009/12/03 09:23hory garden様
収穫もたくあん作りも初体験です。
頑張ります!
報告を楽しみにしていてください。 -
2009/12/03 09:24ふわわ様
いいですね、お茶かけて食べるの。
細かく刻んでご飯の上にのせて。
そんな食べ方昔していたのを今思い出しました。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kouroku/trackback/34575
http://blog.niwablo.jp/kouroku/trackback/34575