育てるのも食するのも楽しい野菜。
そこで、会社の屋上に菜園を作ってみました。
食べることに興味はありましたが、こんなに野菜作りが
楽しいとは思ってもいませんでした。

タカショーさんが推奨するeco×gardenにも繋がる、
ベジタブル・ガーデン の楽しさをお届けします。
この屋上の菜園に使用している土壌がオススメです。

白菜が
テーマ:冬野菜
2009/10/15 09:30
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。
本日もご覧いただきありがとうございます。
出ました!
9月の初めの頃です。

記念すべき冬野菜の発芽?
一斉にでした!

その数日後には間引きをしました。

こんな感じになりました。

順調に育って・・・

なーんだ、冬野菜も簡単!と思ってしまいました。
しまいました、というところが味噌です・・・
しかし・・・・
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。

詳細はこの日のブログにアップしています。
本日もご覧いただきありがとうございます。
出ました!
9月の初めの頃です。

記念すべき冬野菜の発芽?
一斉にでした!

その数日後には間引きをしました。

こんな感じになりました。

順調に育って・・・

なーんだ、冬野菜も簡単!と思ってしまいました。
しまいました、というところが味噌です・・・

しかし・・・・


このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。

詳細はこの日のブログにアップしています。
コメント
-
2009/10/15 10:58コーロクstaffさん
冬野菜どーなったんですか~~!?
気になります~。
早くアップして下さい~。
-
2009/10/15 14:53虫さんが食べちゃった~~のかな?
この時期の柔らかい葉はとっても美味しそうだし~
な~んて。以前、白菜はどうですか?って聞いてくださったので(笑)
-
2009/10/15 19:59hory garden様
ありがとうございます、どうなったか気になります?
明日のブログで少しだけお伝えします! -
2009/10/15 20:00Rui様
鋭いです・・・・
とだけ、お答えしておきます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kouroku/trackback/29468
http://blog.niwablo.jp/kouroku/trackback/29468